
会社で使用しているパソコンについてですが、
単純にマウスカーソルをグリグリ動かしてみるとカーソルの動きがカクカクします。
またエクセルなどの起動も鈍いです。
デフラグやクリーンアップは定期的に行ってますが、
何が影響しているのかわかりません。
PCをスムーズな動きにするために試せることはありますか?
宜しくお願いします。
以下スペックです。
OS Windows XP Professional
CPU Celeron D 335(2.8GHz)
CPUファン FAN Socket478用CPU FAN
メモリ DDR-SDRAM PC2100 512MB
メモリ DDR-SDRAM PC2100 512MB
HDD1 3.5inch ATA100 500GB 7200rpm
マザーボード VIA P4M266A Chipset搭載マザーボード VIA P4M266A MicroATX
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
メモリは空いてますか?
HDDは大丈夫なんですよね?
まずはいらないソフトのアンインストールですね
ファイルを指定して実行でMSCONFIGでスタートアップで使わない物を起動させないように。
後は
Glary Utilities
フリーソフトなんでこれで1クリックメンテナンスをしてみてください。
その後、モジュール、最適化とかの項目でレジストリのデフラグもやってください。
多少は改善するでしょう。
メモリは空いてます。
HDDは500GB新品です。
Glary Utilitiesというソフトですが、色々できていいですね!
実行結果はあまり変りませんが、ナイスなソフトを紹介して頂きそれだけでも収穫があったように思います。
ありがとうございました。
メモリとビデオカードでもパワーアップしてみようと思います。
No.3
- 回答日時:
メインメモリが足りないか、マザーボードやメモリあたりの故障を疑います。
メモリ不足は調査できます。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003 …
メモリに問題がないなら、常駐ソフトを停止させてみて、それでも改善しないならパーツの交換をして様子を見ることです。
常駐ソフトの停止
http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003 …
No.2
- 回答日時:
常駐ソフトか何かがCPUを酷使しているのではないでしょうか。
タスクマネージャの「プロセス」タブをクリックするとイメージ名、ユーザー名、CPUなどの列がありますので、どのプロセスが
CPUを多く使っているか調べてみてください。
(CPUと書いてあるところをクリックすると、使用率の低い順に並べ替えられます、もう一度クリックすると高い順になります)
常時極端にCPU使用率が高いプロセスがあったら、イメージ名を検索サイトなどで検索してみてください。
また、もしそのプロセスを停止してみる場合は、必要なデータをすべてバックアップしてからにしてください。
なお、system idol processはCPU使用率が高くても特に気にしなくて良いです。
system idol processは99%になることはあっても他は特にないですね・・・
ハードを増強してみようかと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン 問題が発生したため、PCを再起動する必要があります。エラー情報を収集しています。自動的に再起動します 5 2022/06/02 11:15
- その他(パソコン・周辺機器) これでpc正常に機能しますかね? 玄人志向 電源 KRPW-BKシリーズ 80PLUS Bronze 5 2023/01/10 21:42
- CPU・メモリ・マザーボード Windowsを起動するとCPUファンが止まります 4 2023/03/03 13:39
- CPU・メモリ・マザーボード ゲーミングpcのファンのことについて教えて欲しいです。 6 2023/03/05 07:44
- CPU・メモリ・マザーボード 自作パソコンが動きません 9 2023/01/15 17:36
- CPU・メモリ・マザーボード 起動時にF1を要求されます。 2 2023/01/22 12:55
- デスクトップパソコン PCの通電はするがモニタが黒い画面のまま何も表示はじまらない。 7 2023/01/10 09:36
- ノートパソコン ホグワーツレガシー PC版必要スペックについて ホグワーツレガシーをPCでプレイしたいのですが、PC 3 2023/02/09 21:11
- Windows 10 Windows7からとWindows8.1からのWindows10アップグレート 12 2023/01/12 18:18
- CPU・メモリ・マザーボード 電源ボックス:Smart 500W -STANDARD- 500W グラボはどこまで載せられますか? 3 2022/12/31 15:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Explorerが強制終了(または応...
-
Windows XP メモリについて教...
-
マウスのプロパティが壊れてい...
-
Access メモリ不足のため、この...
-
利用可能な物理メモリとは?
-
アプリケーションエラーが表示...
-
CPU使用率とメモリの物理メモリ...
-
WIN98 OSを再インストール後...
-
メモリ使用量が低すぎる
-
処理速度
-
ノートPCの動きがとても重いの...
-
メモリ不足です。使用中のアプ...
-
WindowsのソフトからBIOS,UEUI...
-
ノートパソコンの動きが悪いです。
-
旧バージョンInternetExplorer6...
-
PCが何をするにも遅いです!
-
パソコンが動作停止、USBが...
-
「メモリーが不足しています」...
-
システムリソースが不足してい...
-
「ようこそ」の画面で・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
利用可能な物理メモリとは?
-
メモリ使用量が低すぎる
-
最小化すると元に戻らなくなっ...
-
物理メモリーの空き容量について
-
PCの立ち上がりが遅い
-
WindowsMEの最大メモリについて。
-
「メモリーが不足しています」...
-
コンピュータが数秒毎に更新さ...
-
PCが重すぎて作業にならない
-
EMM386 not installedってなに...
-
アプリケーションエラーが表示...
-
PCのメモリを増設したがあまり...
-
Access メモリ不足のため、この...
-
パソコンの動きが遅すぎて・・・!
-
CPUとメモリ
-
「メモリが不足しています」と...
-
仮想メモリ2GBの最適値教えてく...
-
クリーン インストール中です...
-
実行時エラー7「メモリが不足し...
-
FOMAハイスピード定額でメモリ不足
おすすめ情報