

未知という名の船に乗りという歌の、
最後の、
「サバダバダバダ…」の部分について。
(1)どういう意味ですか?
ウィキペディアには、
「最後はサバダバダバダと、力強く波をかき分けてを突き進む船のような感じになっている。」
とあり、わたしもそのようなイメージを受けますが。
できれば、歌詞をつくった阿久悠さんはどのように思われてつくられたのか、知りたいです。また、ウィキペディア以外の興味深い解釈があれば、それも知りたいです。
(2)「サバダバダバダ」は、阿久悠さんがつくった造語ですか。
気にすることではないと思いつつ、すごく気になります。
ご存知の方、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「サバダバダ」って、スキャットといわれるもので、意味のないものです。
これを使っている有名なのは、往年の「男と女」なんて名曲もあります。
変形に「シュビヅバダ」なんてのがあり、「シュビドバ」「ドビドヴァ」なんて活用します。故左朴全さんの名曲はこれを使っています。
ご回答いただきありがとうございます。
スキャットというものの存在を初めて知りました。
音楽に詳しくないので、
こちらで相談しなければ、たどり着けなかったと思います。
相談してよかったです。
No.2
- 回答日時:
歌詞をつくった阿久悠さんはどのように思われてつくられたのか。
(1)「最後はサバダバダバダと、力強く波をかき分けてを突き進む船のような感じになっている。」ようにつくられたのでしょう。
(2)「サバダバダバダ」は、阿久悠さんがつくった造語ですか。
ちがいます。♯1さんの回答にあるように映画「男と女」(1966.海岸で男女が駆け寄ってきて抱き合ってくるくる回るラストで有名)のテーマ曲や日本テレビの深夜番組「11PM(イレブンピーエム)」(1965~)のオープニング曲で、すでに使われています。左朴全さんの歌は「老人と子供のポルカ」です。「ズビズバー!(左)パパパヤー(子供たち)やめてけれ、やめてけれ、やめてケーレ」。特撮番組「帰ってきたウルトラマン」の出撃場面では「ワンダバダバ・・・」というスキャットが使われていました。1971年です。
ご回答いただきありがとうございます。
(1)「最後はサバダバダバダと、力強く波をかき分けてを突き進む船のような感じになっている。」ようにつくられたのでしょう。
…という意見をいただき嬉しくなりました。
この部分がないと、不安な状態の歌詞のまま、歌が終わってしまうので。
この部分が、前向きで勇気を感じられてすごく好きなんです。
詳しい補足説明をしていただき、お礼のポイントは迷ったのですが、
すぐに回答いただいた、No.1の方に良回答20ptとさせていただくこととしました。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メディア・マスコミ 米国では全く無名の成田悠輔さんって、宣伝目的で自分でWiki日本語版に項目を作っているのでしょうか? 3 2023/02/22 11:59
- カラオケ 何故知らない曲でも音程のズレに気付けるのですか? 質問を見て頂きましてありがとうございます。 上手く 8 2023/02/03 01:41
- 歴史学 古代から江戸時代までの学校教育における世界史では、中国の歴史を中心にすべきだと思いませんか? 4 2022/05/26 04:38
- 作詞・作曲 【作曲で大事なこととは?】 作曲において重要なのって、音楽理論や楽典の知識もそうですが、ジャンルとそ 7 2023/04/09 04:46
- 政治 知床観光船が再沈没したのは、自民党がわざとやらせたのではないでしょうか? 6 2022/05/25 10:51
- 船舶・クルーズ 横浜・大桟橋近くに、クルーズ客向けの割引のある駐車場はありますか? 2 2023/08/26 11:52
- 英語 カーペンターズ「Your Wonderful Parade」の歌詞の和訳(意訳OK)&背景について 1 2022/07/10 16:58
- 兄弟・姉妹 大学生の姉が下品な歌を歌うのをやめさせたいです。 TikTokで流行っているのか、ずっと歌ってます。 6 2023/02/22 11:16
- ファンタジー・SF SF映画の名前が思い出せません。 だいぶ前に観たので、うろ覚えなのですが、宇宙を舞台にした映画です。 1 2022/05/07 10:38
- マンガ・コミック ワンピース来年まで待てない同士いますよね?? まず黄猿は、どっちにつくと思いますか? cp0vs海兵 2 2022/12/28 19:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ライダープリズンは誰が歌って...
-
宇宙刑事 シャリバン について
-
スーパー戦隊シリーズの変身時...
-
こいつすげーじゃんって思った...
-
特撮なので造形物などが製作会...
-
NHKが使うキャラクターの名前
-
普通手袋をはめなきゃ変だろ!...
-
仮面ライダーシリーズのエンブレム
-
好きな数字
-
ハリケンジャーについて
-
皆さんの休日の過ごし方
-
今年の東京ドームシティのルナ...
-
ウルトラマンの子供服
-
悪い大人は俺様の敵だ。
-
みなさんが好きな戦隊はなんで...
-
シンゴジラ、シンウルトラマン...
-
仮面ライダーについて
-
仮面ライダーのキャッチコピー
-
(・∀・)「儲かりまっか?」
-
スーパー戦隊 仮面ライダー プ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
強力な力と、それ相応の代償を...
-
仮面ライダーは全創作物最弱候...
-
ゴジラなど日本の特撮はロスト...
-
スーパー戦隊シリーズの変身時...
-
スティッチ好きって、
-
【合唱曲】未知という名の船に...
-
『シュノーケルカメラ』につい...
-
"落合渉"このアーティストさん...
-
NHKこども番組の着ぐるみ達との...
-
プロフェッサーギルの笛の音
-
コードギアスで使われる敬礼に...
-
好きなスーパー戦隊、好きなラ...
-
真魚(まな)という名前の由来
-
結構昔、1999〜2006年くらいの...
-
あなたは仮面ライダーBLACKとRX...
-
子供の名前で くうが とつける...
-
ドラゴンボールでどうしてフリ...
-
スタントアクションと法律の関...
-
義手・義足の有名人って、誰か...
-
アニメ・特撮の主題歌で
おすすめ情報