dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サイト制作の際にFFFTPを使用しアップダウンをしています。
1サイトのみでは問題ないのですが、
スケジュールの関係で複数サイトを並行に進めると
FFFTPを複数個表示させて作業しなければなりません。
その際に間違えて別のサイトのファイルを上書きアップなどしないために、何か設定できないでしょうか。

A 回答 (1件)

FFFTPを複数起動している訳ですね?


FFFTPのローカル側のファイルリスト(左側)が、
ホストによって切り替わる方法という事で。
ご自分のパソコン内部で、複数サイトの各ファイルの管理をフォルダなどで分けているのが前提です。

接続>ホスト設定>ホスト一覧が表示>「接続したいホストを選ぶ」>設定変更
基本タブの中の「ローカルフォルダ」にそのホストに対応するフォルダを指定>「OK」
繰り返し複数のホスト全てに各フォルダ指定をする

これで、どのホストに接続しても、自動的に管理しているフォルダに切り替わります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
左側のリストの設定は今までしていませんでした。

お礼日時:2009/06/12 10:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!