
早速、質問させていただきます。
地デジ→HDD→DVDへダビングを行い
自分のPCで見ようとしたところ、
再生ができない為、いろいろ調べたところ
DVD再生ソフトがCPRM非対応ソフトであることが
判明しました。再生ソフトを新規購入するのは馬鹿らしいので
何か良いフリーソフトがあったら教えてください。
ちなみに、光学ドライブと再生ソフトは以下の通りです。
・光学ドライブ
メーカー:LG
型式:GGW-H20N
・再生ソフト
メーカー:Cyber Link
型式:Power dvd Ver7
以上
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>DVD再生ソフトがCPRM非対応ソフトであることが判明しました
どこで?
根拠は?
PowerDVDは6からCPRMに対応していたと思いますが
起動画面で緑色のマークがあれば使えるはずですが
キャプチャ画面を添付しときました
このCPRMと違う、自分の勘違いですと思われる場合
すみません忘れてください
フリーソフトでCPRM対応は聞いた事ありません

No.3
- 回答日時:
基本的にCPRM対応のDVD/CDドライブとCPRMソフトの両方がない場合はみれないです。
CPRM対応ドライブを購入(実売6,000円くらいから)すればソフトも添付されていますので再生、編集も可能となります。
ソフトについてはフリーのものもがネットには出てますがアングラですので使い方を間違えば違法となりますし、まず専門的な知識がないと使えません。
No.2
- 回答日時:
普通、cprm対応にするアップデートがあるんですが…
お使いのソフト(会社)には無いようです。
対応ソフトを新たに買ってくれというスタンスのようですね。
フリーでは、存在しないと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
PowerDVDでCPRMに対応しているのは、PowerDVD 8のDeluxe版以降です。
http://jp.cyberlink.com/products/powerdvd/compar …
CPRMは不正使用防止のプロテクトの一種なので、フリーソフトでは存在しないと思います。
なお、プロテクト自体を外すことは、私的利用でも著作権法に抵触しますので、そう言うソフトが仮にあったとしても使用してはいけません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) DVDが再生できません 4 2022/06/28 05:33
- その他(ソフトウェア) DVD-VRをPCで再生したいのですが 3 2022/06/25 11:19
- Mac OS DVD-VRをPCで再生したいのですが 2 2022/06/22 04:23
- 浮気・不倫(結婚) PCにあるMP4動画を無料ソフトでDVDに焼く方法を教えてください 4 2023/04/19 01:36
- YouTube youtube の動画をダウンロードしてdvdに焼き付けるフリーソフトを教えて頂きたく。 7 2023/02/20 10:58
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 16:9の動画の上下に黒帯をつけた4:3のレターボックスDVDを、16:9のPCで画面いっぱいにズー 5 2023/03/22 17:13
- ノートパソコン 中古パソコンの買い方 7 2023/03/07 16:53
- ノートパソコン DVDの再生について 1 2023/01/13 15:36
- その他(悩み相談・人生相談) Windows10のブルースクリーンからの復旧について 2 2022/12/31 20:42
- その他(コンピューター・テクノロジー) MP4→家庭用DVDプレーヤー 2 2023/07/13 11:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マルチモニタに対応したスクリ...
-
dmgイメージファイルをWindows...
-
解像度を無理やり上げるソフト...
-
地デジ録画した物は…
-
CD-RやCD-RWの空き容量があるの...
-
CDイメージファイル
-
自分でDVDコピー防止機能をつけ...
-
Easy CD Creator のようなフリ...
-
対応OS以外のOSでも使える...
-
白黒2値tiffファイル対応のグ...
-
DVD-RWをフォーマットする方法
-
cdrwの書き込みができない
-
Dellにはワードやエクセルって...
-
録画した地デジ放送(映画)のCPR...
-
DVDコピーの際 グローバルイメ...
-
MP3の時間表示がおかしいです
-
SDカードに保存した音楽ファイ...
-
曲間を空ける(トラック番号を...
-
DELLのPCですが
-
mmmという拡張子のファイルを開...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マルチモニタに対応したスクリ...
-
解像度を無理やり上げるソフト...
-
Windows 11 に対応する作業
-
CD-RやCD-RWの空き容量があるの...
-
音楽CDをコピーするのにDVDDecr...
-
i Tunesで80分超えたら一枚のCD...
-
録画した地デジ放送(映画)のCPR...
-
インストールした家計簿ソフト...
-
CD/DVDライティングソフトって...
-
dmgイメージファイルをWindows...
-
音楽CDをそのままCD-Rにコピー...
-
WMPで取り込んだ曲をCDに焼く時...
-
alcohol 52%でPCゲームのisoフ...
-
CDイメージファイル
-
Roxio Creator Home(Creator D...
-
今後PCをどうするか相談なのですが
-
CrystalDiskInfoでRAID0が表示さ
-
自分でDVDコピー防止機能をつけ...
-
Windows VISTA
-
DVDコピーの際 グローバルイメ...
おすすめ情報