
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>他所の大学の教授へ宛てた文書の中で自分が現在指導を受けている教員のことを書く際に尊敬語を用いるのは正しいでしょうか?
正しいです。
会社の社員が、他社の人に自分の上役のことを書く際に、尊敬語を使ったらおかしいです。
しかし、教わっている大学の先生は、このようなケース、いわゆる身内というわけではありません。
師弟の関係というのは、家族や会社などの集団や組織における「ウチ・ソト」の関係とは全く別のものです。
No.4
- 回答日時:
意見が分かれていますね。
>・現在ご指導をいただいている○○先生・・・
に関しては、敬語表現を考えなくても良い
・指導教官であるOO先生
という言い方で逃げる方法もありますよ。
同様に、
>・○○先生が著された・・・
も、
・OO先生の著書(論文?)で…
という表現にして、敬語の判断がつかない動詞を名詞にしておくという方法があります。
大学の教授に宛てる場合、海外から来る手紙(メール)で「Prof.」という敬称付きの表現に慣れています。ただし、「OO先生」よりかは「OO教授」(「OO准教授」「OO助教」)という表現の方が良いかと思います。「先生」という表現は、海外だと「Mr.」程度なので、文章全体を「先生」で統一してしまうと、相手に対する敬意が伝わりにくくなる恐れがあります。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
>>>他所の大学の教授へ宛てた文書の中で自分が現在指導を受けている教員のことを書く際に尊敬語を用いるのは正しいでしょうか?
誤りです。
他大学の先生への文書の中で、わざわざ自分の先生を敬う必要はないし、そもそも敬ってはいけません。
その教員が、他大学の教授の家族だったら別ですが。
>>>
・現在ご指導をいただいている○○先生・・・
・○○先生が著された・・・
これは、まずいです。
>>>
・現在私が指導を受けている○○先生・・・
・○○先生が著した・・・
とすべきでしょうか?
そうです。
そして、あなたがその教員の研究室に属している場合は、
「先生」をつけることさえまずい場合もあります。
しかし、内輪の教員の名前に「先生」をつけたことぐらいで怒る人は
あまりいないので、大丈夫だとは思います。
以上、ご参考になりましたら幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育・文化 教育現場の体罰指導に関して 3 2023/04/12 14:22
- 予備校・塾・家庭教師 フリーランスで英語指導をされている方、お詳しい方などにお聞きしたいです。 自室にて知人の中高生の子供 2 2022/06/22 09:37
- 大学院 指導教員との関わり方 9 2023/08/08 14:50
- 大学・短大 学生の前でもため口の職員同士について許容できますか? 8 2022/06/11 23:17
- 予備校・塾・家庭教師 塾講師のアルバイトを始めようか悩んでいます 1 2023/05/19 15:53
- 教師・教員 学校で教員が授業中に使うタブレットPC等の機器は学校で必ず支給されますでしょうか? 現職の先生、また 1 2022/05/11 13:49
- その他(教育・科学・学問) 大学のゼミって複数入ってもいいのですか 4 2023/04/12 15:44
- 中学校 現在教育実習中です。 担当教科は英語で担当学年は中学3年生です。 来週から授業を担当しますが 指導教 2 2023/06/06 19:51
- 家政学 希硫酸の取扱について 1 2023/04/30 16:05
- その他(教育・科学・学問) 大学教員の指導方式について 3 2023/06/02 17:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
敬語表現について
-
なぜ熊本大学は偏差値を見る限...
-
「女子大生」と聞くと「女子大...
-
大学の授業、欠席連絡について...
-
教育実習の実習前の空き時間に...
-
こんばんは、 私の頭の中の国立...
-
理系の大学について 私立の偏差...
-
聞きたいことあります 海外もど...
-
地方国立はMARCHや関関同立レベ...
-
将来海外に住みたい時海外大学...
-
女子大に行く理由
-
女子大ってコスパ良いですよね...
-
国公立大学って税金で運営され...
-
国立至上主義者?
-
大学教員の退職金に関して
-
あなたは女子大の存在をどう見...
-
女子大と共学ってどっちが楽し...
-
なぜ日本の多くの大手企業は千...
-
大学4年間でいくら学費がかか...
-
国立大学の教授が私立大学の教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
敬語表現について
-
面接で自分の学校の先生のこと...
-
修学旅行初日にやらかして説教...
-
恋人がいる、または結婚してい...
-
マスタベーションってなんです...
-
教師の意義
-
先日あった出来事で、少し考え...
-
なぜ熊本大学は偏差値を見る限...
-
ママ お姉ちゃん 弟 忘れ物 わざと
-
卒業証明書は調査書で代用可能か
-
地方国立はMARCHや関関同立レベ...
-
なぜ日本の多くの大手企業は千...
-
女子大ってコスパ良いですよね...
-
国立大学の教授が私立大学の教...
-
なぜ親は国立大学に行かせよう...
-
鳥取大学ってどうなんですかね...
-
大学教員の退職金に関して
-
こんばんは、 私の頭の中の国立...
-
授業の板書に貼る教科書イラス...
-
かなり昔は国立一期校二期校公...
おすすめ情報