dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windowsムービーメーカーがつかえません。
つい最近自作パソコンを組み、32ビットのビスタを入れました。
そして、前のパソコンとエンコードのスピードが違うかを比べようと思い、dvdディクリプターでdvdに録画したゲームのプレイ動画を吸い出してWindowsムービーメーカーで編集&エンコードしようと思ったのですが、Windowsムービーメーカーにそれを読み込むとすぐに「Windowsmoviemakerは動作を停止しました」とでて全く使えません。
互換性だと分かりいろいろとやってみましたが全然変わりません。
ですが、Windowsのサンプルビデオでは正常に動作しました。
なぜでしょうか?前のパソコンではできていました。
ちなみにコントロールパネルでエラーを見てみると、
問題の署名
問題イベント名:APPCRASH
アプリケーション名:MOVIEMK.exe
アプリケーションのバージョン:6.0.6000.16386
アプリケーションのタイムスタンプ:4549b5b6
障害モジュールの名前:msmpeg2vdec.dll
障害モジュールのバージョン:11.0.6001.7000
障害モジュールのタイムスタンプ:4791a773
例外コード:c0000005
例外オフセット:0002a06e
OS バージョン:6.0.6001.2.1.0.768.3
ロケール ID:1041
追加情報 1:fd00
追加情報 2:ea6f5fe8924aaa756324d57f87834160
追加情報 3:fd00
追加情報 4:ea6f5fe8924aaa756324d57f87834160

この問題に関するその他の情報
バケット ID:801161523
と書いてありました。
何なのでしょうか?
すごく困っています。
ご回答お願いします。

A 回答 (2件)

前に似たような(?)質問に回答しました。

参考に
http://questionbox.jp.msn.com/qa4484353.html

使っているのはVista標準のVer6.0ですか?
サンプルでは上手くいったのなら違うと思うが。。。
ハードウェアの問題でv6を実行できないとき用のVista用v2.6
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …

WindowsLive ムービーメーカーってのもあるみたい。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/09/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。Windowslivweで解決しました!!

お礼日時:2009/06/28 12:38

DVDディクリプターをアンインストールし、それが終わりましたら、DVDディクリプターのアプリサイトへ行き、VISTA対応ソフトかVISTA対応アップデートパッチをダウンロードしインストールする。

前者は新規インストール後者は今まで使用していたソフトのCDをトレイに入れ、そのままインストールせずに、アップデートパッチを実行する。これでだめならほかの方法を捜してみてください?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
結局無理でした・・・。
前のパソコンからWindowsムービーメーカーで使う互換性のデータを
ぶち込んでみようかな?

お礼日時:2009/06/16 11:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!