dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつの頃からかWordの新規ファイルを起動する際、正常に入力が出来るまで5分程度掛かるようになり、終了時にも必ずエラーが起こるようになりました。
ログをみると
ソース:Microsoft Office 11
イベントID:1000
ユーザー:N/A

Faulting application winword.exe, version 11.0.8307.0, stamp 49ee835a, faulting module winword.exe, version 11.0.8307.0, stamp 49ee835a, debug? 0, fault address 0x004683c2

何か思い当たる節がある方、アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

Office 11ならWord 2003ですね。


エクスプローラのdocファイルからではなく、Word単独の起動でも時間がかかったり、終了エラーとなるのでしょうか。
Windows XPなら、スタート→ファイル名を指定して実行→Winword.exe /safe と入力、Wordをセーフモードで起動しても同様でしょうか。

Word 2003 および Word 2002 の Office セーフ モードについて
http://support.microsoft.com/kb/827706/ja

再インストールでは、下記に出てくるテンプレートやレジストリが存在している場合は更新されません。

Word 2003 を起動できない場合に Troubleshoot Utility を使用して問題に対処する方法
http://support.microsoft.com/kb/883032/JA/
[WD2003] Word 2003 の起動時または操作時の問題をトラブルシュートする方法
http://support.microsoft.com/kb/826840/ja
Word の問題のトラブルシューティングに関する初級ガイド
http://support.microsoft.com/kb/322743/ja
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスを基に、セーフモードなどマクロやメニューの設定を読み込まない状態だと正常な動作に戻りました。
そこで参照ページを基にファイルを作り直したところ解決いたしました。
大変助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/30 17:53

再インストールした方がベターでは?。

この回答への補足

それが再インストールをしても改善されなかったのです。
終了時のエラーに関しては、オフィスかユーザーがメモリーを掴んだままだからってことなのかと悩んでいます

補足日時:2009/06/16 22:46
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!