
canonのBJS500を使っているのですが、メモ帳で文章を印刷するとぜんぜん問題は無いのですが、ネットのサイトなどを印刷しようとするとcanon BJS500
-USBOO1という物も現れないのです。プリンタの形をしたアイコンがでてくるのでクリックしてみると「状態」の欄でスプール中と出ていて、ページ数も容量もでていません。そのままの状態で止まっているのです。 どうすればもとにもどるかおしえていただけないでしょうか? OSは2000です。ちなみに、ドライバーは入れなおしましたが結果は同じでした。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
スタート→設定→プリンタの順でS500のアイコンの画面を開く。
S500のプロパティ画面を開き詳細設定→プリンタに直接データを送るにチェックを入れ替えてOKをクリック。これで印刷をかけてみてどうでしょうか?No.1
- 回答日時:
プリンタを設定した時のUSBのポートと違うUSBポートにプリンタを繋げると、違うプリンタとして認識されてしまうことがあったような気がします。
印刷する時に使用するプリンタが複数出ている場合は、それを変更してみては?
ドライバは最新の物を使っていますか?
付属のCDのドライバではなくて、CanonのHPにある最新のものを使用してみましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポート(COMとLPT)の表示について
-
同機種のプリンターを買った場...
-
通常使うプリンタが勝手に変わ...
-
印刷データが「削除中」のまま...
-
ワードで背景を入れたのですが...
-
太文字が印刷されない。
-
プリンタ名が日本語だった場合...
-
左右反転印刷は?
-
印刷できません。
-
プリンタを誤って削除、直し方...
-
ワードでA6の文書をA4の紙...
-
WinZip Self-Extractorによるイ...
-
会社のパソコンで、 誤って「プ...
-
パソコンとプリンターのテザリ...
-
プリンタHP ENVY 6020のドライバ
-
2台のPCで1台のプリンターをU...
-
パソコンとプリンターの電源の...
-
パソコンの設定がおかしいので...
-
Ubuntu(Linux) Printer設定?
-
プリンタードライバーについて!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同機種のプリンターを買った場...
-
エクセルの余白の塗りつぶし方法
-
マクロでプリンタ、用紙、給紙...
-
左右反転印刷は?
-
「指定したPPDは無効です」でプ...
-
PCを立ち上げると同時に、プリ...
-
パソコンプリンタ用紙の処分売...
-
アプリ毎にデフォルトのプリン...
-
太文字が印刷されない。
-
印刷プレビューにない文字が印...
-
エクセルの用紙サイズについて...
-
複数のシートを一括で手差し→自...
-
エクセルでの袋とじ
-
商蔵奉行のプリンタ設定について
-
印刷するときだけパソコンの電...
-
印刷が途中のページで止まって...
-
プリンタは大体、プリントヘッ...
-
印刷をしようとするとFAX送...
-
ワードで背景を入れたのですが...
-
富士ゼロックスのプリンタドラ...
おすすめ情報