dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通りなのですが、現職の警察官に対して何か質問ありますか?
下らないとか、些細なことなどと思わず多くの意見が聞きたいです。
出来るだけおおくの意見が聞きたいです!
お願いします!!

A 回答 (8件)

 最近、今までにないタイプの犯罪が多くなっています。


よくあるのが
 ネットの一般伝言板に巡回ソフトを使用して書かれる、偽ブランド品の販売広告。
例えば・・・
---------------------------------------------------------------
ブランド激安市場 ブランド館【激安ブランド直営店YAHOO2009】

`★はN品物の腕時計を買って、呈することを贈ります:S品物の財布の1個 とA品物の財布の
1つの●の特大な特恵の活動!!絶対にアリに値します~でします。(●^o^●┏

┏━┓★★★を頼みます)すこし値切って、値切ります!!
┏┻┻┛□┃┏★★★★┓┏━━━━┓┏━━━━┓┏━━━━┓┃ブランド
が安くて春の夏市場にYAHOO2009を新作を2009売るのはついに販売を始めるのです。 ┃
┗◎━━◎┻┻◎━━◎┻┻◎━━◎┻┻◎━━◎┻┻◎━━◎┛


以下は当店の大安売りさのです:

★呈して一回金額20000以上を予約購買することを贈ります:3500円の商品(任意です)!
★呈して一回金額30000以上を予約購買することを贈ります:5000円の商品(任意です)!
★呈して一回金額50000以上を予約購買することを贈ります:9000円の商品(任意です)!
★呈して一回金額80000以上を予約購買することを贈ります:13000円の商品(任意です)!
★呈して一回金額100000以上を予約購買することを贈ります:19000円の商品(任意です)!

贈り物は客から指定することができます.外してもし商品がないならば、私達は贈り物を変えます.
広大な客を歓迎して買います!──YAHOO2009(*^-^*)

◆当公司の唯一のhttp://www.xxxxxxxx
◆所を連絡します: xxxxxxxxxxxxx
◆店長:香川 和子
------------------------------------------------------------
ドメイン検索と会社情報をみると、どうも中国人によるもので、定期的にHPが消えたりして、暫くすると又新しいHPが復活します
 無論、アドレスは全部違うのですが、会社情報は全部同じです。

こういうものは取り締まれないのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
課が異なるのでわかりませんが、今後の課題ですね。
ありがとうございました!

お礼日時:2009/06/20 22:54

拳銃の扱いについて、が気になります。


警察官ならばプライベートを含め四六時中拳銃を所持していいのか、もしプライベートではダメならば、お巡りさんはいつどうやって公と私を区切るのか、拳銃のお手入れは自分でやるのか、警察官の方は誰でも「当てたいものに当てる」くらいには狙撃の腕があるのか、などです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

拳銃は基本、署に置いています。直帰などあるときは用心しながら帰ります。手入れは平均週に1回程。滅多に使わないのでサボってる人が殆どです。
また狙撃の腕ですが、とても上手い人は居ますが殆ど下手ですよ。
故に実際現場に行ったことを考えたら不安です。

ありがとうございました!
また、ポイントは順番につけさせて頂きます。ほかの回答者の皆様申し訳ありません。

お礼日時:2009/06/24 01:20

冤罪による誤認逮捕の報道や痴漢冤罪逮捕に関する報道がよくありますが、どう思いますか?


また裁判で無罪とされても逮捕した側に謝罪の義務はないと思いますか?(責めているのではありません、感想をお聞きしたいだけです)

初動捜査が遅い、もしくは怠慢であったがために事件の発見が遅れる場面(事故として処理したのに事件に切り替えなど)も報道されていますが、他の仕事が忙しいために処理が遅れるということは実際あるのでしょうか?

外国人犯罪が増えていると思いますが、語学などはどうされていますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

>冤罪による誤認逮捕の報道や痴漢冤罪逮捕に関する報道
 また、謝罪の義務

あまり言いたくありませんが…冤罪は他にも多くあると思います。
世間には公表されていないだけで、警察は手柄が欲しいものなので。
また、謝罪に関してはしなければならないと思いますが、意地があるのでしょう。ちっぽけな意地が。

他の仕事が忙しいために処理が遅れるということは実際ありえるのです。
しかしながら、初動捜査は少数で行うという態勢は、どこでもとっていると思います。

語学は警察学校時代に習いますが、せいぜい英語、中国語…などです。

ありがとうございました!

お礼日時:2009/06/24 01:07

(1)警察官の方が ちょっとした聞き込みに来た事がありましたが、「本物?」と思ってしまいます。


警察手帳だけでない、他の見分け方ってありますか?
(因みにshine220さんは本物の現職警察官ですか?)

(2)以前、交番に「1000円落ちていました」と届けたら迷惑そうでした。面倒な書類を作らなければならないし、財布が落ちていたのでなければ届けないほうがよかったのかな?と反省してしまいました。

「半年後、落とし主がいなければアナタの物になりますけど 別にいらないですよね?」と言われて「。。はい。。」と言ってしまいましたが、後で「悔し~い!」と、後悔しました。。。
これがあって 迷惑だったんだろうなと確信したんですが・・・やっぱり(ここだけの話)はっきり言って迷惑ですか? 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
(1)それは…警察は私服でよく動いているので、見分け方をお教えにはなれません。
あと、shine220は一般人ですが、私はshine220の友人です。
パソコンを持っていないので、使わせて貰っています。
つまりshine220と質問者(私)は別人です。騙すつもりはありませんでしたが、申し訳ありません。

(2)正直、面倒ですね。しかし、「半年後、落とし主がいなければアナタの物になりますけど 別にいらないですよね?」
これは酷い。怒りを覚えますね。代わってお詫びいたします。

ありがとうございました!

お礼日時:2009/06/21 00:22

・お給料はいくらですか。


・警察官になろうと思ったのはなぜですか。
・また、警察官になられてよかった事とよくなかった事はなんですか。
・制服を脱いだら、気分的に警察官ではなくなるような感覚がありますか。
・靴は毎日磨いていますか。
・警棒で人を殴った事がありますか。
・「罪を憎んで人を憎まず」派ですか。
・「自分の命は○○○○○○○○○○です」の○を埋めてください。
・泥棒を捕まえた事がありますか。
・泥棒を逃がした事がありますか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>お給料はいくらですか。
初任給で勘弁して下さい。約22です。

>警察官になろうと思ったのはなぜですか。
昔、色々お世話になって、間近で見てカッコよかったから。

>また、警察官になられてよかった事とよくなかった事はなんですか。
No.4参照。

>制服を脱いだら、気分的に警察官ではなくなるような感覚がありますか。
外では常にピリピリです。家では普通の一般人です。

>靴は毎日磨いていますか。
たまにです。

>警棒で人を殴った事がありますか。
1度だけ。後悔してます。

>「罪を憎んで人を憎まず」派ですか。
「こんな人を作り出した環境、そして人間社会を憎みます」

>「自分の命は○○○○○○○○○○です」の○を埋めてください。
自分の命は、貴方の命そして犯人の命と同等の価値です。

>泥棒を捕まえた事がありますか。
 泥棒を逃がした事がありますか。
どちらも無いです。

ありがとうございました!

お礼日時:2009/06/20 23:42

警察官は名前や所属など、勤務中であっても警察官と証明するような情報をなぜ自ら名乗らないのですか?


また駐車違反適用外車両であるにもかかわらず、堂々と違法駐車をして政党の演説をする車両を取り締まらないのはなぜですか?
またパトカー自身が違反しても、摘発される事実をみかけません。身内には甘いのでしょうか?
警察官という職業に就いて、得したこと、損したことはありますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>警察官は名前や所属など、勤務中であっても警察官と証明するような情報をなぜ自ら名乗らないのですか?

何か問題が起こったときに自分の責任になるのを避けたいからです。

>堂々と違法駐車をして政党の演説をする車両を取り締まらないのはなぜですか?

色々と面倒なんです。後々。

>身内には甘いのでしょうか?

そんなことはないと思いたいです。が、事実だと思います。

>警察官という職業に就いて、得したこと、損したことはありますか?

得したことはありません。損は掃いて捨てるほどあります。あれとか、これとか。とても言える内容ではありません。

ありがとうございました!

お礼日時:2009/06/20 23:30

労働基準法違反を取り締まれないのはなぜですか?


違法行為なのだから、当然逮捕するべきだと思いますが、民事でやってくれと言われます。
労働基準監督署は指導という形で、各企業の違法行為を隠匿しているようにしか見えません。

詐欺を働けば捕まるのに、会社では人を騙しても捕まりません。
どちらもお金を騙し取られる事と同じなのに。
罰則も規程されているのに、労働基準法違反は犯罪ではないのですか?
刑法以外は一度くらい違反しても、許されることになっているのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

申し訳ありません。裁判官ではないので詳細はわかりませんが、
例えば、民法、憲法に違反してると思い訴訟を起こしても、裁判官が違反していないと言えば違反しないことになります。

故に一度くらい違反しても、許されるということではないと思います。
申し訳ありません、これははっきりとは答えられません。

ありがとうございました!

お礼日時:2009/06/20 23:24

1)お巡りさんの拳銃って、安全の為に一発目は弾が出ないようにしてるって本当ですか?



2)もし「ニコラス・ケイジ」が警官になったら、なんて呼ばれると思いますか?

3)現場から直帰した夜、拳銃や手錠を奥さん(彼女)とのプレイに使った事はありますか?

4)一番お気に入りの刑事ドラマを教えて下さい。


以上、よろしく御願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

1)…これは答えられません。

2)ニコラス巡査や、ニコラス警部etc ではないでしょうか?さすがにニコラスケイジ刑事!!はどうでしょうか。

3)私はありません。しかし上司などに、そのような話は聞いたことがあります。

4)最近はBOSSなどですね。よく、「はぐれ派」か「はみだし派」か討論していました。

ありがとうございました!

お礼日時:2009/06/20 23:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!