
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
>教習所の教習期限というのは、卒業前効果測定に合格するまでを言うのでしょうか?
いいえ、違います。
教習期限の9ヶ月は、第一段階学科番号1(先行学科)を受講してから第二段階の技能教習と学科教習のすべてを受講するまでの期間をいいます。
>教習期限約1週間前で、第二段階技能教習(みきわめまで)と学科を受け終わりました。
大丈夫です。
教習期限内に教習は終了しています。
ただし、すべての教習が終了してから3ヶ月が検定期限になります。
この期限内に卒業検定に合格しないとすべての教習が無効になります。
その間に効果測定に合格して卒業検定をクリアしてください。
ひとつ、気になる点があります。
仮免許証の有効期限は6ヶ月です。
どれ程前に仮免学科試験が合格したか分かりませんが、仮免許証の有効期限が切れていると卒業検定が受けれません。
検定期限内に仮免許が切れる恐れがある場合は注意が必要です。
(その場合は修了検定と仮免学科試験をもう一度受験して合格する必要があります。)
卒業検定合格後、1年間が卒業証明書の有効期限になります。
その間に免許センターで本免学科試験に合格すると免許証が交付されます。
>効果測定の問題がかなりあるので、この短期間で合格できるのか不安で眠れない状況です
効果測定に関しては、教習期限には関係しません。
あまり不安なら教習所に確認したほうが安心できます。
教習所の職員なら誰でも知っていることですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/06/21 19:50
こんにちは。
とても詳しく答えていただきありがとうございます。
言われたとおり、先ほど試しに教習所に連絡を取ってみたら
効果測定は教習期限入らないから、大丈夫だと言われました^^
仮免許は先月とったばかりなので、またサボり始める前に出来るだけ早く卒業検定まで行きたいとおもいます!!
No.1
- 回答日時:
教習期限は卒業検定までの事ではないですか。
第二段階って、みきわめが済み第四段階が終わって卒検ですから一週間ではちょっと厳しいのではないですか。
教習所で相談した方が良いですよ。
たしか少しの期間延長できるはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第一段階実技教習時限数20回...
-
仮免中、路上教習で苦労した方...
-
自動車学校でオーバーする人は...
-
技能教習のみきわめが不合格に...
-
教習所の自主経路について。 次...
-
本免初めて受けたのですが落ち...
-
自動車免許で、第2段階って大体...
-
自動車教習所の技能教習は連続...
-
自動車教習所に毎日通った場合...
-
教習所休む時って理由必要です...
-
技能教習に2所って書いてあるん...
-
29歳、働きながら自動車免許...
-
車の教習についてです。 スニー...
-
自動車学校の教習期限と卒検不...
-
『ニュードライバー教習所』 ネ...
-
教習所
-
仮免試験を受ける直前にマニュ...
-
今日教習の仮免許の修了検定で...
-
教習所の車になかなか乗れませ...
-
教習所で車庫入れを習うのは、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
第一段階実技教習時限数20回...
-
技能教習のみきわめが不合格に...
-
自動車学校でオーバーする人は...
-
教習所の自主経路について。 次...
-
仮免中、路上教習で苦労した方...
-
自動車免許で、第2段階って大体...
-
自動車教習所の技能教習は連続...
-
本免初めて受けたのですが落ち...
-
教習所の車になかなか乗れませ...
-
29歳、働きながら自動車免許...
-
自動車教習所に毎日通った場合...
-
教習所休む時って理由必要です...
-
教習所を卒業するのが寂しいで...
-
教習期限があと2ヶ月しかないの...
-
教習所についてです 教習所に通...
-
教習所で車庫入れを習うのは、...
-
教習所で教習間隔が開き過ぎて...
-
技能教習に2所って書いてあるん...
-
教習所で1時間の休憩の時に一旦...
-
教習所から16時頃不在着信が入...
おすすめ情報