
タイトルどおりある犯罪者に似ていると言われます。1人からではなくそれぞれ同士が関連のない6~7人から言われるのです。それとなく言われたこともあるし、陰でいわれていたのを聞いたときもあります。その人たちに対して何もしていないのに言われるのです。そんな連中はつまらないやつだと思っても、気にしてしまったり、恨んでしまったり、嫌な気持ちが残ります。反論しようかと思っても確かにそうかもしれないという気持ちもあるし、またどこをどう反論すればよいのかさっぱりわからなくなってしまいます。我慢するしかないと思っているのですが、気を楽にする方法があったらどうかよろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
T010gd様
NO.3のkijineko3です。
励ますつもりが、ちょっと度を過ぎていたかも
しれないと、後から私も少々気になっておりました。
気を楽にしてもらいたいという一心で
他意はありません。
ごめんなさいね。m(__)m
No.4
- 回答日時:
2# の者です
そうですか特定の人物に似ていると言われ、制服の為 服装で印象を変える事が出来無いと言うわけですね
これなら何とかする事は出来るかもしれませんね
と言うのも、自分が高校の時にも同じクラスの生徒で某宗教関係者に似ている人が居て、その人も良く似ていると言われてました その人はあんまり気にしなかったので別にどうと言う事ではなかったのですが、その知人と数年後会った時まったく印象が変わっていたので驚きました
単純に言うと髪を染め、当時は床屋で散髪していたでしょうからちょっとボサボサした髪だったんですが、その時はどう見ても美容室でカットして貰ったなって感じの髪でした
見ても某宗教関係者をまったく連想しませんでした(笑)
髪染めたらマズイ高校もあると思うんですが、指導されない程度に軽く染めるだけでも印象はかなり変わると思います
まったく染髪がダメな場合は、カットだけでも美容室でやった貰うとかなり印象は変わると思います
理由 犯罪者と銘打ってる人で、美容室でカットされたな~って印象の髪してる人いないじゃないですか
ほとんど普通の床屋な感じだし・・・
あとは、特定と言うならその特定の人の髪型と印象から
遠い髪(長さ・雰囲気・色)にする事が
連想されなくする為に必要だと思います
後は、美容師さんに話して印象を変える為にはどういう髪にしたら良いですか?と聞いてカットしてもらうのも手ですね
その犯罪者と髪型は違っていたのですが、髪型にお金をかけたことはありませんでした。また美容室でカットしたと思われるような犯罪者はおっしゃるとおり、ほんといないですね。髪型を変えて、犯罪者呼ばわりされることとおさらばしたいです。
No.3
- 回答日時:
極限の開き直りです。
私は、良く使います。(爆笑)
>犯罪者に似ている
え~、どうしてわかったのか?頼むから警察には通報しないでくれ。
今から自首するから・・・。
そうだ、どうせ自首するなら、あなたが警察に突き出してくれないか?
自分も気が楽だし、アンタも有名になるし褒められるよ。
というふうに、笑い飛ばして、反対にケシかけることです。
>我慢するしかない
そんな必要はないですよ~。
思うのは自由ですから、勝手にそう思わせとけばいいですよ。
自分は恐い人間だと思わせるのは、いい面もありますよ。
人間は舐められるのは簡単ですが、なかなか恐いと思わせるのは
むずかしいものですよ。ホントですよ。
>気を楽にする方法
それが、どーしたの世界です。
それから、どーしたの世界です。
お望みならば、アンタも被害者になりたいですか?
って、言ったらどうですか。
(ちょっと、言い過ぎかな?)
要するに、気を楽にするしないではなく
ありのままでいいじゃないですか。
我慢する必要もないし、辛抱する必要も無し。
開き直って、逆手に取る事。
少しでも参考になれば幸いです。
では、(^.^)/~~~
せっかく書いていただいたのですが恐いというよりも馬鹿にされているようです。思うのは自由ですから勝手に思わせておけばよいというところは、今までの自分の考え方と違うものがあり参考になりました。今までは何とかして相手にそう思わせないようにしよう、しようと考えていたので。kijineko3さんの方法はすごく勇気がいるのではないかと思いました。kijineko3さんのようにふるまえるようになれればと思います。
No.2
- 回答日時:
人間は、パターンで物事を把握する節があります
T01さんもこれに当てはまるかもしれません
顔の形や人相などがそんな感じでも
それだけでは犯罪者っポイとかは言われづらいと思います
つまり、服装などに原因があると感じます
服装が、清潔感がある爽やか系にまとめたりされてれば
犯罪者 という固定観念にある像とは当てはまらなくなり
そのように思われない(連想されない)ようになると思います
人はイメージで物を考えてしまうものです
本当の凶悪犯罪者は普通の人と、近所の人に捉えられている場合が多いですから
所詮、思い込みですから気にしないか
外見的イメージを変えるか
どちらかが良いでしょうね
言われるときは制服を着ているので皆同じ格好です。同じ格好だからよけい顔が目立つのかもしれません。また、髪型もその犯罪者と違うのですが、言われます。ひどいやつには、××な髪型すればあの犯罪者そっくりで面白いのにと言われました。せめて普段着のときは言われないよう、その犯罪者を連想させないような服を着ようと思います。
No.1
- 回答日時:
見た目の雰囲気を変えてみては如何でしょう?
あなたが女性なら化粧を変えてみるとか。
男性なら髪形を変えてみるとか。
勝手な解釈ですが、「特定の犯罪者に似ている」と言われているわけではないのですよね?
だとしたら、なんとなく暗そうな見た目の人は「前科者?」というイメージが私にはあります(勝手なイメージ、ごめんなさい)。
春だし、イメチェンしてみたらココロも晴れると思いますよ。
説明が悪かったのですが、いつも同じ犯罪者に似ているといわれるのです。私に対して言う人達に関連性はありません。例えば友達同士で言っているとかいうことはないのです。街を歩いているときに見知らぬ人に陰口を叩かれたこともあります。皆がその犯罪者に似ていると言うのです。もっと見かけを変えるよう努力します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
床屋に整髪料をつけて行くのはO...
-
これ、ツーブロックで頼んだん...
-
「ふむ」「むむ」「むふ」「ふ...
-
Tバック下着履いている男性は嫌...
-
水着を着るときアレの向きは?
-
これってなんて髪型ですか?ツ...
-
白いブリーフについて
-
ズボン下、ももひき、パッチ、…
-
ブリーフ派の男子です。 女子か...
-
エアリズムのボクサーパンツ買...
-
男子高校生がこの髪型をするの...
-
ショートヘアの女性って何考え...
-
2歳の子供用の帽子で、つばが広...
-
ショートヘアする女の人って自...
-
チャンダン(お香)の匂いがする...
-
このような髪型にしたいのです...
-
男がレディースのスキニー
-
美容院でワックスを断ろうかと...
-
男のビキニは
-
眠気覚ましに心臓止まっちゃう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
床屋に整髪料をつけて行くのはO...
-
床屋が苦手です。どんな髪が似...
-
角刈りをするは人は、角刈りが...
-
美容院で髪を切ってもらったの...
-
息子の髪が…どうしよう…
-
髪を切っても何も言わない友達。
-
お辞儀の時に髪がかかる
-
髪切った?
-
先ほど前髪を切りすぎてしまい...
-
散髪の時の「スキますか?」とは
-
老若男女に質問です。髪って年...
-
このぐらい前髪長くて重いんで...
-
この髪についてどう思いますか...
-
生徒手帳に使われる証明写真
-
16年前に言われた一言を思い出...
-
禿げてきました。
-
1人凄い気があうし誕生日も同じ...
-
Tバック下着履いている男性は嫌...
-
「ふむ」「むむ」「むふ」「ふ...
-
水着を着るときアレの向きは?
おすすめ情報