dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもは専門店で買っているのですが、欲しい種類の魚がいないため通販で買おうと思っています。
http://www.otsuka-nettaigyo.com/ 「オオツカ熱帯魚」
↑このサイトを見ています。熱帯魚を通販で買う場合「トリートメント済み!」とか書いてあるのですが、これは安心できるものなのでしょうか?
通販で買ったことがある方の回答を頂けたら幸いです。
あとできればおすすめのサイト・店などを教えてください。

A 回答 (2件)

いつも「チャーム」と言うお店の通販を利用しています。


レビューやコメントを参照してこの店を選んだのですが、
毎回、きっちりした梱包で、ダンボールケースの中に、さらに熱帯魚・水草類は保冷剤が上手く温度管理出来るように、発泡スチロールのケースの中に入ってきます。
ダンボールを開けて、さらに発砲スチロールのケースを開け、
熱帯魚や水草を目にするまで少しばかり時間が掛かります。

今までそこで購入した魚たちは、
それなりの水合わせをして水槽に投入していますが、
元気に遊んでいます。

14時まで注文すれば、欠品がない限り、次の日には届きますし、
5千円以上で送料無料です。(代引料金や振込手数料は必要です)
まとまった注文があれば、そこらのホームセンターよりも価格設定の安い商品も多数あります。
ただ直接お店で確かめて購入するわけではありませんので、
生体が思ったより少し大きかったとか、
色が・・・?とか
オスばかりしか入っていないとか
そう言うこともあるかも知れませんが・・・・。

一応ご参考までに。

参考URL:http://www.shopping-charm.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に詳しい回答ありがとうございました!(´▽`)

お礼日時:2009/06/25 00:14

何度か通販を利用したことがあります。


通販では輸送時間が長くなるので元気が無くなるとか、場合によっては死着(補償される場合もある)のリスクも考えるべきです。
私は無脊椎も通販で飼ったことがありますが、道路事情による輸送遅れで全滅して配達されたこともありました。
店による差が多いとは思えませんが、梱包や保温(夏場は冷却)などで差は出てきます。
こればかりは買ってみて自分が納得できるかどうかなので、単純な評価も出来ないとは思いますし、希望の生体があるかどうかも分からないですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

お礼日時:2009/06/25 00:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!