
2年ほど前に1年くらい付き合った同僚の彼と昨年末あたりから再び付きあい、今年3月くらいに彼の借金が理由で向こうから別れを告げられました。
私の気持ちは変わらなかったのと心配があったので最近までは付き合ってはいませんが月2~3回でご飯を食べ状況を報告するような形で会っていました。
最近連絡が取れなくなりがちだなと思って不振に思っていたのですが、そんなとき会社の上司から彼が結婚するとの噂を聞きました。
これに驚いた私はなんとか彼と連絡を取り、この情報が本当かどうか確認したところ彼女とは今年から付き合い始め今月からすでに同棲済みでつい最近入籍したと告げられました。
あまりにショックが大きく彼とは勤務場所が違うものの最低週1回ほど私の勤務場所で会う事があるし仕事のつながりが大きいため噂を耳にすることは毎日でここ数日仕事が手につかず、精神的に出勤できない日もあってこのまま続けられるか困っています。
彼の奥さんとは勤務地が違うため顔は知っていますが会う事はないと思います。
彼は許してほしいと言っていましたが、私の傷はあまりにも大きく私は彼に会社を辞めてほしいと言いましたが、彼は奥さんには借金(返すには数年かかるくらい)のことを隠しており、ばれたら離婚、自己破産、この不況かつ学歴がない彼なので無職になる可能性があるのでしたくないと言われました。
妻には仕事がなくなるなら結婚しないと言われていたので、辞める事もしたくないとも言われました。
あまりにも自己中的な彼の考えに納得がいきませんでしたが、とりあえず結論は保留にしてあります。
ただ私の方は会社に影響が出ていて出勤するのが精神的苦痛になっています。
私が会社を辞める事も考えましたが、仕事は自分のしたいことなので彼以外の理由では辞めたい理由はありません。ただ、このまま彼が辞めず私が黙って自分だけが傷つき苦しい状況の中仕事を続けるのは毎日腑に落ちないと納得できなくて。。。
みなさんならどう思いますか?
お忙しい中すみませんがご意見お待ちしています。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
その彼とは縁がなかったと思います。
嫌いになって別れたのではないし、
事実はショックでしょうけれど
結局は別れた人なのだし、
別の女性と同棲、結婚までした人なのですから
その彼は自分の相手ではなかったのだと思って
別の相手を探すしかありません。
仕事で彼のことを見聞きするたび、
いろんな気持ちがこみ上げるでしょうが
今となっては「自分のしたい仕事」のほうが、彼より大事です。
月並みな言い方ですが、彼だけが男じゃないし
あなたの人生は彼のためだけのものじゃありません。
考えないようにして、忘れましょう。
それに結婚する二人だって、幸せになれるかどうか分かりませんよ。
重大な隠し事を黙ったまま結婚する男と
隠されたまま結婚する女・・・
これが自分のことではなく、他人事で良かったと感じる未来が
あるのかもしれません。
あなたにとっては、きっと視野が広がって、
相手を選ぶ経験値を積んで良かったと思える日が来ますよ。
苦い恋を乗り越えて、素敵な女性になってください。
No.4
- 回答日時:
だいたいまとめると、
・相手の男性とは職場の同僚。
・3年前から1年ほど付き合って別れた。
・昨年暮れから今年3月までまた3ヶ月ほど付き合って別れた。
・今年5月(?)には、月に2~3回食事する程度の中。
・6月に入ってからはプライベートの連絡はほとんどできていない。
こんな感じですかね。
客観的に見て、これでは『付き合っている』とは言えないと思います。
従って、相手の男性が質問者さんに何の断りもなしに女性と同棲し入籍
しようが、質問者さんに対して何の責任もありません。
相手の男性が、少しでも質問者さんと結婚するようなことを言っていた
なら別ですが、文面からはそんなことをほのめかしてすらいないように
感じられます。
そもそも質問者さんは、何にショックを受け何でそんなに傷ついている
のでしょうか。相手の男性が自分以外の女性と結婚したから?それとも
二股をかけられていた時期があることが分ったから?やっぱり、親密な
関係にある(はずの)自分に何の断りもなく結婚したからですか?
もし私の思う通りならば、そんな八つ当たりはやめて早く気持ちを切り
替えてください。そしていつの日か、相手の男性のことを祝福できる位
まで立ち直って欲しいです。

No.2
- 回答日時:
お金にだらしなくて女にだらしなくて、どこがいいのか分かりませんが。
貴女には借金の事を話して甘えているのに、彼女にはそれを話さず入籍したという事だけでも、彼女の方を失いたくないと思っているのは明らか。
彼女は先々苦労して、早晩離婚となると思いますが、それは貴女が歩むかも知れなかった道です。
先の方も書いていますが、ラッキーですよ、運がいい、貴女は。
そんな男のために自分のキャリアを諦めるという考え自体がどうかしてます。
仕事は貴女に社会的な地位と、自信と、賃金をもたらしてくれます。
彼が、それを代わりにできるほどの甲斐性があるのなら、結婚ということで、埋め合わせが付きますがそれすらもないんでしょう?
気持は今、辛いと思いますが、絶対やめてはいけません。
貴女は彼のほかに一気に色んなものを一緒に失う事になります。
貴女の人生を狂わせるほどの価値がある男ではありません。
美味しいモノを食べて、旅行して、エステにいって、合コンして、あなたの人生を楽しんでください!
No.1
- 回答日時:
>彼は奥さんには借金(返すには数年かかるくらい)のことを隠しており、ばれたら離婚、自己破産、この不況かつ学歴がない彼なので無職になる可能性があるのでしたくないと言われました。
>みなさんならどう思いますか?
こんな借金まみれの男と一緒にならなかっただけも「ラッキー!」と思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 結婚をきっかけに好きな仕事を退職することについて 4 2022/11/13 18:37
- その他(悩み相談・人生相談) 只々吐き出したいんです。 旦那とは付き合って4年目結婚して2年目です。 デートは付き合う前の2回。付 3 2022/12/12 23:07
- 会社・職場 仕事を続けるか迷っています。 動物病院勤務をしているものです。今年で20歳になりました。 これから先 5 2022/12/13 19:20
- カップル・彼氏・彼女 長くなりますが彼女に別れを告げてもうこの先1人でいるべきか仕事を辞めるべきか迷ってます。今の彼女とは 7 2022/11/03 21:21
- その他(社会・学校・職場) 毎朝出勤前にモヤモヤします。 ギリギリまで仕事行けるかなと不安な日あります。 25歳コールセンター派 3 2022/05/09 07:51
- 浮気・不倫(結婚) 【結婚するか別れるか】彼氏の海外赴任が決まりました 4 2023/04/13 00:18
- その他(悩み相談・人生相談) 毎朝出勤前にモヤモヤします。 ギリギリまで仕事行けるかなと不安な日あります。 25歳コールセンター派 3 2022/05/06 08:13
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 付き合って3年半、結婚の話が出来ていません 9 2023/02/15 13:49
- その他(就職・転職・働き方) 仕事って社員として入社したら契約書とか書くじゃないですか?新卒1年目で絶対数年は辞めることって難しい 7 2022/04/14 13:04
- 失恋・別れ 彼氏に考える時間が欲しいと言われました 10 2023/04/29 10:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家でのデートにかかる労力…疲れ...
-
学歴が違うカップル・夫婦だけ...
-
興味のないアーティストのライ...
-
男性へ、彼女の学歴を気にしますか
-
彼女がいてもゴルフ三昧の彼氏...
-
彼氏に嫌味を言ってしまって後...
-
男遊びをしすぎて好きと言う感...
-
彼女にもっと頭良くなってって...
-
大卒でしっかり学歴がある男性...
-
高学歴女子
-
もう30過ぎなのに、青春コンプ...
-
独身女性 29歳 家事手伝いで...
-
自分より年収の低い彼のために...
-
彼女との将来の見えなくなった...
-
手切れ金での質問です。
-
好きになった人は料理人。私は...
-
裕福な家庭の彼女
-
恋人同士の関係でお互いの趣味...
-
水商売をしていることを隠して...
-
同棲解消&別れを考えています...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家でのデートにかかる労力…疲れ...
-
興味のないアーティストのライ...
-
男遊びをしすぎて好きと言う感...
-
男性へ、彼女の学歴を気にしますか
-
学歴が違うカップル・夫婦だけ...
-
家事をしない彼女
-
水商売をしていることを隠して...
-
彼女にもっと頭良くなってって...
-
もっとかっこいい人と結婚した...
-
彼女との将来の見えなくなった...
-
大卒でしっかり学歴がある男性...
-
2年付き合った彼氏から価値観が...
-
彼の言っていることが日替わり...
-
もう30過ぎなのに、青春コンプ...
-
向上心が高い彼氏が窮屈に感じる
-
彼氏に嫌味を言ってしまって後...
-
彼女がいてもゴルフ三昧の彼氏...
-
男のほうが料理できたら彼女は...
-
理系男子に合う女子ってどんな...
-
彼女が従順すぎて不安
おすすめ情報