
No.25ベストアンサー
- 回答日時:
すごい!えらいですね。
質問者さん。私は一人暮らし歴12年目に突入女性です。
タオルと服を分けて洗う発想はなかったですね。
実家でもいっしょに洗ってます。(だから知らなかったのです)
たまに洋服につくあの白い奴はタオルが原因だったとは。
母はまめな人なので、気になる部分はガムテープでしたね。
私は自分の服はネットで洗うので、気にしたことないですね。
それにしても喧嘩にまでなるのがすごいですね。
お母さんが見ている時だけ一緒に洗って、気になる部分はあとでころころ
お母さんが見ていないときは好きなように洗えばいいのでは?
だめですかね?
No.24
- 回答日時:
私は、質問者様と同じで別々に洗います。
特に神経質な訳ではないのですが、なんとなく
洋服とタオルと一緒にって嫌ですね。
簡単に言えば、白い物と黒い物を分けて洗う。
と同じ感覚です。
タオルはタオル。洋服は洋服。
って事です。
No.22
- 回答日時:
最初にタイトルを見て、
「へーそんなに神経質な人もいるんだあ」と思って中を覗きましたが、皆様の回答を読んで、打ちのめされました。
……皆さんすごすぎる。
私なんてタオルと服と分けて洗うことすら知らず40年近く
生きてきてしまいました。
新しいタオルを一緒に洗うとどんなことになるのか、一度見てみたい!
ちなみに私が唯一分けて洗うのはトイレマットだけです。
あとはぜーんぶ、いっしょくたに洗っていました。
実家の母も夫もそのことについて何か言ったことはありません。
なんか私の感想だけで、全然回答になってないですよね。
すいません。
でも、彼氏さんのお母さんの言われることだと、
そうむげにも出来ないのが辛いところですね。
同居の予定などあるならなおさらですがその辺はどうなんでしょう。
あと、そういうお母さんだと息子である彼氏さんも似たような
価値観の方かも知れませんので、彼氏さんの意見も聞いてみたい
ところです。
上手く折り合いをつけて頑張ってください!
No.20
- 回答日時:
全部一緒に洗いますが・・・タオルと洋服を一緒に洗って大変な事ってなんでしょうか?繊維屑の事でしたら取り込むときに外で払えば後は風が
掃除してくれます(^^ゞお洒落着やワイシャツ、子供の制服やスーツはクリーニングに出すので特に困りませんが・・・分けて洗うと水道代の方が気になるので・・・No.19
- 回答日時:
「結婚前」というのは婚約中でしょうか?
それとも、単なる彼氏の親?
婚約中でしたら、喧嘩なんてせず「そうですよね」「お母さんの言う方が合理的ですよね」「今までぜんぜん気付きませんでした~」
といっておく方が賢いと思いますよ。
結婚後、同居でなければ家事のやりかたなんてばれないので、やる、やらないは自由です。
今回の洗濯の件は単なる一例で、なにかと口を挟んでくる可能性もあると思うのでうまく対処する
すべを身につけてください。
ただ、年上の方、しかも婚約者または彼氏の親とけんかになるというのは
あなたにも問題があるかもしれませんね。
別に洗うのにも、一緒に洗うのにも、それぞれ利点・欠点があるとおもうので、
相手ののいうことを素直に聞いてみるのも、新たな見方が生まれるきっかけとなります。
ちなみに私は服もタオルも一緒に洗います。
マット類やおしゃれ着洗剤を使う衣類以外は
できるだけ一緒にあらっています。
その際、糸くずがつきそうな方をネットに入れてます。
時間の節約のため・・かな?

No.18
- 回答日時:
うちは普通の全自動洗濯機ですが、
・タオル類
・薄い色の服
・濃い色の服
・靴下
・女性下着(ネットに入れて上記のいずれかと一緒に洗う)
・シーツ類
・キッチン・トイレなどのマット類
を、それぞれ分けて洗いますよ。
白い服に黒いケバがつくのも、その逆も嫌です。
恐らく実家が今でも2槽式の洗濯機を使っていて、母が細かく洗濯物を分けて洗っているのを見て育ったからだと思うのですが。
水や洗剤の消費は気にしません。
それよりも目立つケバがついている服を着るほうが嫌ですから。
(それを完全に取るには1着1着コロコロしなきゃなりません!)
人のやり方に他の家の人間がケチをつけるなんて、余計なお世話すぎますね…。
No.17
- 回答日時:
全部一緒です
>一緒に洗ったら大変なことになりますよね
え、なんで?と思ってしまった;
生まれてこのかた、繊維のくずなんて気にした事なかったなあ
もし義母が貴女で、分けなさい!て言われたら
うええ…そんなの超めんどい…うざい…
と思ったと思います
まあどちらが正しいなんてないと思います
長く付き合わなければならないんですから、
貴女がうまく喧嘩しないようにかわす事です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日用品・生活雑貨 タオルは用途によって変えますか?変えて欲しいですか?皆様の意見が聞きたいです! 台所用、洗面所用、お 9 2022/07/30 09:44
- 夫婦 夫と洗濯するタオルの数で揉めます。今同棲して半年ですが当初洗濯は一緒に回していたのですが明らかに私の 38 2023/08/28 07:28
- 夫婦 みなさん洗顔用のタオルは、洗面所のタオルと別で用意していますか? うちはタオルは毎日変えていますので 9 2022/11/17 08:10
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 砂場遊びとアフターケア 2 2022/07/02 18:53
- 夫婦 夫と喧嘩して、着ていた服を破られました 私たちは洗濯物を2人カゴに分けて回す約束なのですが(同じカゴ 11 2023/06/18 15:31
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 「バスタオルは綺麗になった体を拭いてるから洗う必要がない」と友人が言っていて、ずーっと洗っていないの 12 2022/11/24 19:46
- 夫婦 夫が片づけや掃除や洗濯を全然しなくて困っています。 家が狭く、私のスペースは2人のリビング、夫のスペ 8 2023/06/18 18:30
- 夫婦 キレどころ 6 2022/07/02 23:33
- 洗濯機・乾燥機 今日からアパートの塗装工事が始まり 外で洗濯物を干せなくなりました なので部屋干しなのですが 一人暮 3 2022/05/13 01:15
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー ドラム式で洗ってもへたらずふわふわバスタオル教えてください 2 2023/06/25 20:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏、彼女が飲み会後に 「今か...
-
1年前に、ほぼ縁を切った友達が...
-
失礼な話ですみませんが、ブス...
-
彼氏がしてくれないから、セフ...
-
彼氏の親が創価学会の学会員だ...
-
彼氏に締りがよくて気持ちよす...
-
恋人優先になるのは当たり前で...
-
彼氏が友達と遊びに行って遅く...
-
彼氏にスマホを見られました。...
-
結婚前に恋人と旅行行くのって...
-
何が何でも彼氏が風俗に行くこ...
-
土日は遊びの予定で埋まってる彼女
-
彼氏がHのとき目を瞑ってます。...
-
彼氏は私に襲われるのが好きら...
-
大学生彼氏の結婚話 どこまで本...
-
医者が患者を好きになるきっか...
-
入籍延期後の向こうの家族との...
-
親が厳しいので、毎日会えない...
-
同人誌みたいなNTRって現実であ...
-
性欲処理の女なのか、ちゃんと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏、彼女が飲み会後に 「今か...
-
1年前に、ほぼ縁を切った友達が...
-
失礼な話ですみませんが、ブス...
-
彼氏がしてくれないから、セフ...
-
彼氏の親が創価学会の学会員だ...
-
恋人優先になるのは当たり前で...
-
彼氏に締りがよくて気持ちよす...
-
大学生彼氏の結婚話 どこまで本...
-
医者が患者を好きになるきっか...
-
同人誌みたいなNTRって現実であ...
-
何が何でも彼氏が風俗に行くこ...
-
結婚前に恋人と旅行行くのって...
-
性欲処理の女なのか、ちゃんと...
-
彼氏にスマホを見られました。...
-
彼氏は私に襲われるのが好きら...
-
土日は遊びの予定で埋まってる彼女
-
異性のいる飲み会に行くな、と...
-
親が厳しいので、毎日会えない...
-
高校三年の娘がおります。 小さ...
-
真剣に悩んでいます。私は血の...
おすすめ情報