プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

はじめて質問いたします。失礼などお許しください。

さて、子どもの学校の役員になってしまいイベントで「くじ引き」の担当をする事になりました。どうせなら、うんと楽しい企画にしたいと思っています。
経験者の方や、プロの方のご意見も頂きたいところですが、なにぶん私「ド素人」ですので、その辺りを考慮ねがいます。
尚、パソコンに対してもド素人なので、お返事なども大変遅いと思いますが、、、御了承くださると助かります。

A 回答 (2件)

 イベントの運営をしたことが無いので、参考になるかどうか・・・。


100円ショップ等で『ビンゴカード』が売られております。
これを利用したらどうでしょうか??
大きな箱に番号札を入れておき、順番に読み上げていき、列が揃った方が『当たり』です。
 或いは大きなピンボール状のものを作り、カラーボールを上から入れてもらうのはどうでしょうか??
 楽しいイベントになるといいですね。(^^)
「イベントでくじ引きをします。盛り上げる為」の回答画像1
    • good
    • 2
この回答へのお礼

wild kitさん、アドバイスありがとうございます。
実は、本当に困っていました。
予算がまだ決まっていないので、wild kitさんの言うように「100円ショップ」も考慮したいと思いました。

あの、、、ひとつ謝らなければいけない事があります。
折角何か画像を送って頂いたのにも関わらず、私が初心者のせいで閲覧出来ません。「OKWaveから」と書いてあるのですがトップページの様な物で、画像が見れないのです(泣)とっても残念です。

あの~でも、アドバイスを頂いて少し気が楽になりました。
役員になった事を悔やんでも仕方ないですもんね。
楽しいイベントに出来るようアンテナ張って、色々と企画してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/29 10:09

予算や所要時間にもよりますが・・・


まず確認したいのが、子供相手のくじ引きなんですよね?

「ビンゴゲーム」はけっこう時間がかかるので、所要時間が短いなら不向きかも知れません。また、子供の年齢が低いと「ルール」が上手く伝わらない可能性も懸念されます。抽選に使う番号(数字)も多いですし。

多少作成時間はかかりますが手作りなら、色紙や折り紙(字が透けない色)の正方形に、番号や当たりを書いて三角に折って周囲を糊付けすればカンタンに「三角くじ」が出来ます。「破って中身を確認する」作業があるので、単なる番号を読み上げるくじ引きより楽しさは増すと思います。

また、削って当たりを確認する「スクラッチくじ」にする方法もあります。東急ハンズなどの文具コーナー(おそらくシール売り場)にスクラッチ用のシールが売っていますので、文字や数字の上にペタッと貼るだけで「スクラッチくじ」の完成です。
全員に配って、皆でいっせいに当たりかハズレかを確認することが出来るので、時間は短くで済みますし、これも削るという作業があるので楽しいかも。
※ただし、「削るモノ(コインや定規とか)」が必要になります。人数が少なければ、1円玉をスクラッチカードと一緒に「貸し出し」する手などありますね。

頑張って下さい。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

またまた、回答を頂けて嬉しい限りです。
teruteruさん、ありがとうごさいます。

予算の事も含め全て、明日の懇談会の時に「くじ引き」の件を相談します。
この件は、役員の私だけで決める訳にもいきませんので、、、(笑)
一応、お伺いを立てる訳です。
その際、色んな意見が出れば、こんな苦労もしないで済むのに、、、
残念な事に、イベントの参加は恐らく役員だけでしょうから、、、
(情けないですよね。愚痴ってごめんなさい。)

今回このような意見を聞く事が出来て、気持ちが楽になりました。
皆さんのご意見を元に、前向きで取り組みたいと思っています。
本当にありがとうごさいました。

お礼日時:2009/06/30 21:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A