dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、富士通LIFEBOOKのFMV-612MG3を使用しています。
先日、パソコンを開いたまま移動しようとした際に落として画面を割ってしまいました。
画面が割れただけで他には害がないようでちゃんと立ち上がります。しかし液晶漏れでほぼ見えないためオークションで全く同じ物を購入し、ハードディスクだけ入れ替えて使用するつもりなのですがこの場合、以前と同じように変わりなく起動、またソフト等は使用することができるのでしょうか??

同じ経験のある方やパソコンに詳しい方どうか返答お願いします。

A 回答 (13件中11~13件)

>>今使っているOSは他のコンピューターでは使えません



これはソフトウェアの使用契約の話です。
「使えない」は「使ってはいけない」と同じ意味です。

ただ、法律や規則の枠組みには適応の「範囲」というものがあります。
使用許諾権利の主旨から言って、壊れたマシンのドライブを外して、
他のマシンのドライブと交換して使うことに、大きな逸脱があるとは思いません。

今回の場合は、使用者のモラルに関わる問題です。
行うかどうかは、自分の判断で行えばいいでしょう。

それで富士通やマイクロソフト株式会社から訴えられたり
多額の違約金の請求はありません。

----
今後のために。
>>同じ経験のある方やパソコンに詳しい方どうか返答お願いします。

この文言は言わずもがなで、不要です。
「同じ経験が無ければコメントしてはいけないのか」
「パソコンに詳しくなければコメントしてはいけないのか」
というような不快感をおぼえます。

コメントできるのは、内容にコメントするだけの知識や
経験を持っている人です。上記の条件付けは不合理です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ解答ありがとうございます。

そういうことだったんですか…無知ということを言い訳にするようですが、知識のない私にわかりやすく解答していただきとても助かります。
また、質問の仕方についても指摘いただきありがとうございます。不快感を与えたしまったことについても申し訳ないと思っております。

次回からは気をつけたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/29 23:07

同じ型のコンピューターでなくてもかまいませんが正規のOSが付属したものを買わないといけません


今使っているOSは他のコンピューターでは使えません(ライセンス問題)
古いハードディスクは取り外して外付けケースに入れてUSB接続して使います
プログラムやデータは使えますがOSは使えません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答とても助かります。
ですが本当に申し訳ないのですがOSが使えないということで、どういった不都合が生じるのでしょうか?また、現在のハードディスクを新たに購入予定のパソコンのハードディスクと入れ替えて使用する際にOSを入れ直すとしたらハードディスクに影響(データ等が失われる)があるのでしょうか?

すいませんがよろしくお願いします。

お礼日時:2009/06/29 21:32

同じ機種なら可能です。

外したHDDは外付けケースにでも
入れて活用して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の返答ありがとうございます。
わかりました!とても助かります!

お礼日時:2009/06/29 20:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!