
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
よく起こる現象です。
私もフレッツADSLを使っていたころは悩まされました。NTTに相談してもまず解決しません。というよりNTTも改善する気が無いのだと思います。雨が降ると自宅からNTT局舎までの間の電線に雨の影響を受ける部分があるのは確かなのですが、それをすべて見直し修復するには大変コストがかかります。将来性のないADSLにあまり金をかけられないというのが本当のところだと思います。
質問者さんの契約速度は何Mプランでしょうか?雨が降ると回線が不安定になるという現象は、ADSLが高速化してから発生するようになってきました。1.5Mなどの低速プラン時代はあまり聞いたことが無かったです。
個人的な対策としては、モデムの設定画面でラインモードを1段階低速モードに落とすことで改善される場合があります。ラインモードを下げるとノイズマージンが大きくなり余裕ができるので、雨でノイズが発生しても影響を受けにくくなります。その分インターネットの回線速度は多少遅くなりますが、回線は安定すると思います。
回答有難うございます。非常に参考になりました。
契約速度は47Mにしました。ですから、まさにchuhiremonさんの
言われる通り、高速化による発生と言う事になっているのですね。
とりあえず、雨の日対策に低速モードに落とす事をして見ます。
速度より安定の方がいいですからね。
No.5
- 回答日時:
雨の時は切れやすいですね。
局が近くて高速にリンクしているとそうでもないのですが、4000mくらいの局がある環境で使っていましたが、雨の時は切れることが多かったです。
原因は雷(落雷はなくても雲の中での放電からのノイズ)や、車が増える(雨で自転車や歩行者が車で移動する)のではないかと言った仮説を聞いたことがありますが、ADSLの性質上あり得ることだと思います。
Annex Q/I/Cなど(この中ではCが安定しているようですが)より、ReachDSL方式はノイズ耐性が圧倒的に高かったです。
雷が鳴っててもめったに落ちませんでした。
通信速度はそれなりになってしまいますが。
光にすれば全て解決します。
回答有難うございます。
私の方も局は少し遠いので、その事も原だったのですね。
取りあえず、ADSLでどうしても改善できない時は
光回線にしようと思ってます。
No.3
- 回答日時:
>雨の日に接続が良く途絶える事がありますが、こういう事は良くある事なのでしょうか?
あまり聴いたことはありませんが、あり得ることでしょう。
>何か対策等、あればいいのですが。
宅内の問題なのか、屋外の問題なのか判りませんが、とりあえずNTTにご相談されたらいかがでしょうか。(実際に症状が起こっているときに故障係に連絡してみて下さい。)
光に変更されれば解決すると思いますが、コストアップになってしまいます。
回答有難うございます。
確かにADSLと性質以外の問題も考えてみる必要は
ありそうですね。とりあえず今度の問題発生時に
NTTに問い合わせはしてみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネットについて
-
職場のOKI電話機(DI2133 MKTU-2...
-
機器返却を忘れていて期限がか...
-
光回線工事後、再度ADSLに戻る...
-
アンドン
-
NTT自分で加入したADSL会社とプ...
-
バッファローのルーターQoS写真...
-
インターネットについて同じマ...
-
NTTルーターにプロバイダ情報を...
-
面接官にネットの速度が遅いと...
-
ADSLを解約しても設置したモノ...
-
ファーウェイのルーター設定で...
-
新規購入のノートパソコンの通...
-
フレッツADSLサービス終了の連...
-
yahoo画面
-
フレッツ・ADSL NTT西日本
-
home5G。
-
回線速度に対しての質問なんで...
-
yahooADSL終了ですが、千葉、戸...
-
BBR-4MG 有線ブロードバンドル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
機器返却を忘れていて期限がか...
-
モデムは市販されていますか
-
インターネットについて
-
職場のOKI電話機(DI2133 MKTU-2...
-
NTTルーターにプロバイダ情報を...
-
新規購入のノートパソコンの通...
-
インターネットの動きが異常に...
-
wifi速度
-
フレッツ・ADSL NTT西日本
-
ADSLを解約しても設置したモノ...
-
インターネット
-
インターネットについて同じマ...
-
ファーウェイのルーター設定で...
-
BBR-4MG 有線ブロードバンドル...
-
戸建てに引く光回線で、最も低...
-
パソコンの速度が1.28Mbpsって...
-
windowsとMac OS Xって何が違う...
-
yahoo画面
-
yahooADSL終了ですが、千葉、戸...
-
解約でインターネットが使えな...
おすすめ情報