dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

花をもらって嬉しい感覚はよくわかりませんが、ジュエリーやアクセサリーをもらって嬉しくない女性なんかいませんよね。
何かプレゼントされるのはそれだけで嬉しいですけれど…

女性にお聞きします。10回花贈られるより、1回ジュエリーアクセサリー贈られたほうが良いと思いませんか?

男性にお聞きします。10回花贈るより、1回ジュエリーアクセサリー贈ったほうが喜ばれると思いませんか?


おかしな指摘がきそうな気もするので、書いておかせてください。
同意を求めているわけではありません。
私の感覚と同じ女性・男性が多いか少ないか知りたくなりました。

A 回答 (26件中21~26件)

男です。

30代で子供2人です。

思いません。
妻もきっとそうだと思います。

そう思っているので、記念日には花を贈ります。
    • good
    • 0

女です。

ジュエリーと10回の花束。。。う~ん、難しい。
想像してしまいました。
花束かな。ちょっと涙が出てしまうかもしれません。
もてない女の妄想です。もてる女性は違うかも。
失礼しました。
    • good
    • 0

主婦です。



趣味ではないジュエリーを夫からもらっても嬉しくはないです。
また、つける機会もありません。

花はいつか枯れてしまいますが、男性が花を買う事はアクセサリーやジュエリーを買うより勇気がいるみたいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

趣味ではないジュエリーを夫からもらっても嬉しくはないです。
そうですか…。。

男性が花を買う事はアクセサリーやジュエリーを買うより勇気がいるみたいですよ。
そういうものなんでしょうか。知りませんでした。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/07/02 01:48

女性です。


相手によりますよ。
結局、どうでも良い相手から明らかに高価なものをプレゼントされても迷惑なだけですし。あと、自分の好みから外れたものを貰っても、使えませんし、困ります。

プレゼントをもらった嬉しさは、
好きな人から1回だけ花束>嫌いな人から10回のジュエリー
ですね。
同じ人からもらうのであれば、そこに込められた想い次第です。
一般的には、特別な思いをジュエリーのプレゼントに込めることが多いので、「ジュエリーの方が嬉しい」となりますが…。金銭的な身の丈を考えて、「似あいそうだと思って、つい…」などの理由で500円くらいの小さな花束というのも嬉しいです。(大きな花束だと、持ち運びに困りますし、小さくて十分。その辺の気遣いも嬉しいかも。)

この回答への補足

相手によりますよ。

補足です。質問本文に書き忘れました。
交際半年以上の恋人ということで、回答してくださる方はお願いします。

補足日時:2009/07/02 01:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

500円くらいの小さな花束というのも嬉しいです。(大きな花束だと、持ち運びに困りますし、小さくて十分。その辺の気遣いも嬉しいかも。)
わかります(笑)

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/02 01:45

【40代男性】です。



思いません。
渡す側と渡される側の関係によってはプラチナ台石入りのリングより胡蝶蘭一鉢の方が喜ばれることも良くあります。

換金率がいいのは圧倒的にジュエリーアクセサリーの方ですから、そのような相手なら喜んでもらえると思います。

ヤフオクで成れの果てが沢山見つかりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あー、そうですね。関係性によっても違ってくるでしょうね。
交際半年以上の彼女とか奥さんの場合だと、やっぱりジュエリーですよね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/02 01:40

私がおかしいだけかもしれませんが、1回のジュエリーより10回の花のほうがうれしいです。


私がファッションなどに関心がないせいだと思いますが。
ちなみに女性です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
人それぞれですからおかしくはないですよ。
今、この問題で弟とケンカしています(笑)
あなたのような花を愛せる女性は純粋で、私は腹黒いそうですよ。。
花って臭くないですか?枯れてから廃棄するのもめんどうだし。。
私なんかは、たとえ安くても、自分の趣味に合わなくても、私の為に選んでくれた見立ててくれた、形として残るものが嬉しいんですよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/02 01:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!