dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

亜鉛板のカットについて質問させて頂きます。

厚さ0.5mm~1mmで15×30cmくらいの亜鉛板をカットしたいのですが、現在は普通のカッターでしつこい位に繰り返し切り込みを入れてカットしてはいるのですが、嫌に成る程の労力がかかります。そこで、もう少し簡単にカットできる工具はないものかと思い相談させて頂きました。

切り分けたいサイズが毎回違うために、工場などで一括に切断してもらうことができません。切断は一直線に切り分けるだけで、弧を描くなどの難しい切断はしません。切り口に関してもギザギザになったり多少そり上がったりしても問題なく、15×30cmの亜鉛板を好きなサイズに切り分けられたら良いという感じです。

Pカッターというものがあるらしいのですが、これで亜鉛板は切断可能でしょうか?また、普通のカッターよりは多少はマシになるでしょうか?

使用頻度としては、それ程多いわけではないので現状のままカッターで地道にカットしていてもよいのですが、それ程高額でない工具(5000円以内)で少しでもこの作業が楽になりそうな物があれば教えて下さい。

A 回答 (5件)

薄い鉄板などを切りたい時は〔金切りバサミ〕を使用されると良いと思います。


固いステンレスを切る品種もあります。
次のURLを参考にして下さい。ホームセンター等で購入できます。

http://www.rakuten.co.jp/nonaka/436174/436874/43 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

カッター系を想像していたんですが、金切りバサミなるものがあるのですね、近所のホームセンターに亜鉛板持参で試し切りさせてもらえるか行ってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/02 16:48

 取り扱いに危険が伴いますがディスクグラインダーがお薦めです。

DIY用であればホームセンターで5,000円以内で購入できるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂いた方々、ありがとうございました。
失礼して、ここでまとめてお礼を言わせて頂きます。
今回は金切りバサミなるものを購入してみようと思います。
その他貴重なご意見参考にさせて頂きます。

お礼日時:2009/07/02 16:51

http://www.olfa.co.jp/ja/blade/detail/38.html

これはどうでしょう
    • good
    • 1

専用品なら金切りバサミ(かなきりばさみ)で切ります、ホームセンターで980円からあります



汎用品なら100円ショップで売ってるラシャバサミですね(おおきなハサミほど楽に切れます)試しに手持ちのハサミで切ってみてください(^_^;

Pカッターでも切れますが、ハサミ系のが楽ですよ。
    • good
    • 0

少し大きめの ”洋ハサミ (市販品)”を使ってます。


亜鉛板の ”ビル屋上のドレン(排水口)”改修で常時使ってます。

直線切りなら 事務用の ”ペーパーカッター ” (参考URL)
でも切れます。
ハサミとペーパーカッター どちらも 5,000.-円以内で購入出来ると思います。

DIY店ででも 現物を見て見ましょう。

参考URL:http://store.shopping.yahoo.co.jp/toku109shop/pe …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ホームセンターへ行ってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/02 16:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!