
No.4
- 回答日時:
ん~
フローリングの上に貼ってあるのなら、思いきってそれも剥がしてしまう方法もあることは確かですが,,,
一見、マンション室内のように見えるだけに、こうすればいいよ とは言いがたい。
マンションだったら占有部工事申請書を出して理事長承認がフローリング張替には必要ですので,,,
表面を剥がすのであれば 皆さんの言うスクレーパーですね。
一気にやらなく時間を掛けてもいいと言うなら、ホームセンターに置いている先の鋭利なスクレーパーを 床面に宛がって金槌で叩けば以外と効率がいいです。
軽く叩くことで以外と簡単に剥離するでしょう。
刃先に カッターのようなものを別途取り付けるものは避けた方が無難です。
1000円までで入手できるので、まずそこから始めてみる事をお薦めします。
トントンと叩く衝撃で結構剥がれますよ。
ご苦労様 と言いたいです。
No.3
- 回答日時:
剥がす面積、ご予算に応じて手頃な物をお求めください。
カッターで地道にめくりながら切り進むよりは、手動、電動を問わず専用の剥離用のスクレーパーで突き剥がした方が楽ですしはかどります。
https://www.monotaro.com/k/store/はがし%20機械/
No.2
- 回答日時:
スクレイパーという製品がケレン作業用で存在します。
その中でもカッターの刃のような、切断刃を取り付けて使うものがあるので、カッターを使うより楽になります。
ただ「楽」の度合いは人それぞれなので、満足されるかはわかりません。
他の工具ということであれば、今後もDIYで色々家をリフォームしまくるつもりなら、電動工具の「マルチツール」なんかがフロアシート剥がしには向いています。
マルチと呼ばれる工具なので、いくつかの用途に使えますから、どんな工具なのか、出費の価値があるかは見極めてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホのSO-03Lの分解なんです...
-
スマホを分解するのに分解専用...
-
トラクター中古を買いましたが...
-
実家のトイレの壁にひびが入っ...
-
小さな蛇口に洗濯機用のホース...
-
空石積擁壁の上にある50年以上...
-
これをネットで買いたい!洗濯...
-
物置のペンキ塗り変えるべき?
-
網戸ゴムの正しいサイズ。正し...
-
どの木材が良いか教えて下さい。
-
便座の水パイプのジョイントの...
-
配管の音を緩和するには
-
【5尺脚立や7尺脚立をベンチの...
-
建具の障子の交換方法を教えて...
-
ビニールのダクトの風が出る部...
-
円柱型の部品。 写真の円柱型の...
-
混合栓の交換
-
壁の一部を塗りたい。
-
中古品の販売でクリーニング済...
-
ガレージの気密性について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マグネットシートをまっすぐ切...
-
スポンジをキレイに切る方法を...
-
裁断機等を利用せず紙をまっす...
-
スポンジシートを綺麗に丸くカ...
-
【梱包のお仕事】いいアイディ...
-
硬めな大きめ長方形型の発泡ス...
-
発泡スチロールのカット、アフ...
-
カッターの刃を都度しまっても...
-
亜鉛板のカットについて
-
カッターの刃がさびないように...
-
プラスチックの留め具…
-
プラスチックの波板を縦に切る...
-
カッター傷に水が染み込み膨張...
-
これ法的にアウトやったりしま...
-
省スペースでA4用紙をA5サイ...
-
古くなったポリ缶の処分につい...
-
ベニヤ板を丸く切るには
-
名刺などちょっとしたカードと...
-
紙の切り方を教えて下さい。
-
コンクリートカッターについて
おすすめ情報