dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。DIY初心者です。
床材の張替に挑戦しております。
まず既存のシートを剥がしているのですが、接着剤でガッチリくっついていて普通のカッターと腕力で結構頑張りましたが、疲れてしまいました。カンタンにできる方法や工具などあればアドバイスいただきたくお願い申し上げます。

「床材の剥がし方」の質問画像

A 回答 (4件)

床材というよりシートですね。


ホームセンターで店員さんに【スクレッパー】下さいと言いスクレッパー(長め)とカッターの刃を購入して作業をすれば汗はかきますが今よりかなり楽に作業が進みますよ。他に方法は有りません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。スクレーパー購入しました。大変便利でした。結局はかなり腕力を使いましたが。。。

お礼日時:2021/10/15 00:06

ん~


フローリングの上に貼ってあるのなら、思いきってそれも剥がしてしまう方法もあることは確かですが,,,
一見、マンション室内のように見えるだけに、こうすればいいよ とは言いがたい。

マンションだったら占有部工事申請書を出して理事長承認がフローリング張替には必要ですので,,,

表面を剥がすのであれば 皆さんの言うスクレーパーですね。

一気にやらなく時間を掛けてもいいと言うなら、ホームセンターに置いている先の鋭利なスクレーパーを 床面に宛がって金槌で叩けば以外と効率がいいです。

軽く叩くことで以外と簡単に剥離するでしょう。

刃先に カッターのようなものを別途取り付けるものは避けた方が無難です。

1000円までで入手できるので、まずそこから始めてみる事をお薦めします。

トントンと叩く衝撃で結構剥がれますよ。

ご苦労様 と言いたいです。
    • good
    • 2

剥がす面積、ご予算に応じて手頃な物をお求めください。



カッターで地道にめくりながら切り進むよりは、手動、電動を問わず専用の剥離用のスクレーパーで突き剥がした方が楽ですしはかどります。

https://www.monotaro.com/k/store/はがし%20機械/
    • good
    • 1

スクレイパーという製品がケレン作業用で存在します。



その中でもカッターの刃のような、切断刃を取り付けて使うものがあるので、カッターを使うより楽になります。
ただ「楽」の度合いは人それぞれなので、満足されるかはわかりません。

他の工具ということであれば、今後もDIYで色々家をリフォームしまくるつもりなら、電動工具の「マルチツール」なんかがフロアシート剥がしには向いています。
マルチと呼ばれる工具なので、いくつかの用途に使えますから、どんな工具なのか、出費の価値があるかは見極めてください。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!