重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こちらWord初心者です。
・環境はMac os x
・Word 2004 for Mac
・InDesign(CS3)

1.ヘッダー・フッターの位置について質問なのですが、版面よりも左右幅を広げることは可能ですか?
文章の下に罫線が入るのですが、「のど(Wordでいう内側)」まで引かなければならないのです。
2.InDesignにヘッダー・フッター・ノンブルをもってくる方法ってありますか?
やはりpdfで張り込むのが一番早いのでしょうか。

外字の問題でWordからPDFは書き出せません(本当はそうしたい!)。
本文はWordの読み込みでなんとかなるかな、と思うのですが、
InDesignでヘッダー・フッター・ノンブルは作成するべきかなと思っています。
どなたかご存じでしたら教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

WordのデータをInDesignで作り直したいということでしょうか?



1.Wordでは版面以外の部分に文字やオブジェクトを置く、ということはできません。
また、オートシェイプで直線を端から端までひいて、印刷プレビューで見てみるとわかりますが、オフィス用プリンター等で用紙の端まで印刷できないのと同様、プレビュー画面では端に余白ができて消えてしまいます。

2.Wordのヘッダー・フッター・ノンブルをInDesign上にそのまま持ってくるということはできません。
マスターページで文字ボックスを新たに作り直す必要があります。

この回答への補足

返事が遅くなり失礼いたしました。

経緯がややこしいのですが、デザイナーからレイアウトのpdfがこちらに入稿→こちらでそのレイアウトに沿ったテンプレートをWordで作成→先方がWordで本文作成→最終的にInDesignにコンバート→印刷

コスト削減のためなのか、最終的な段階でInDesignに作り直すとうい恐ろしい仕事です。
版面以外には置けませんか…、フッターで罫線をつけてもそれはかわらないんですよね? やはりInDesignで作り直しするしかないようですね。

補足日時:2009/07/07 13:02
    • good
    • 0

InDesign上でヘッダー・フッター・ノンブルを作成する作業がそんなに手間だとは思えないのですが…そもそもデザイナーが作成したPDFの元データをもらうことはできないのでしょうか?


IllustratorかInDesignで作成されていると思いますので、そのデータに本文を流し込むというのが通常の方法ですし、せっかく作成したレイアウトデータを使わないのはデザイナーにとって作り損だと思います。

また、印刷というのは、オフィスプリンターではなく、印刷会社に発注するのですよね?
そうであれば、Wordデータのまま入稿できるのかどうかもやや疑問です。Office系ソフトはPDF書き出しデータでしか受け付けていない印刷会社もあると思います……。

この回答への補足

InDesignでノンブルなどを作るの簡単ではありますが、最終データとしてこちらが責任を持たなければならないわけです。使えるものは使ったほうが、間違いが起こる可能性が減りますよね。

デザイナーから元データを貰いたいのですが、何か問題があるらしく難しそうです。テキストをもらい、こちらで組版するのが普通の流れなわけですが、組版代も節約したいという思惑があるようで。

あと、印刷する場合はWordからPDFを書き出しますが、出版社側で使いたい外字があり、そのままPDFを書けない、という経緯があるのですよ。
なんかすいません、愚痴になってしまいました。

いろいろありがとうございました。

補足日時:2009/07/09 15:13
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!