
No.3
- 回答日時:
ウイルスチェックやスパイウェア検出できない悪意を持った実行ファイルは結構あるものです。
もしかしたらそのようなものが、上手く動いていないが故にそのような状況になっているのかもしれません。
まずスタートアップが怪しいですが、
そこに身に覚えのないバッチや、cmdへのショートカットがなかった場合、
XPなら「ファイル名を指定して実行」から msconfg と入力してシステム構成ユーティリティを起動し、そこのスタートアップのタブからも探してみるべきです。
たくさんあるのでなかなか見分けがつかないと思いますが、
身に覚えのない項目で、C:\Program Files 以下でいものが怪しいかもしれません。
項目は消さずに、いくつか怪しいもののチェックをハズして再起動するのもいいかもしれません。
基本的にチェックハズしたからと逝って急にハングアップするようなものは入っていないはずです。
返信遅くなってすみません。
質問だけして、すぐに落ちてしまったので・・・。
スタートアップ内に【C:¥ProgramData¥System32 GUID¥fNIKSczL.bat】
が入ってたので、試しに無効にしてみたら、表示しなくなりました^^
回答ありがとうございました
No.1
- 回答日時:
なんか怪しそうですね。
スパイウェアか何かかもしれないですね。cmd.exeとfniksczl.exeはあるのでしょうか。
両方とも削除して一度電源を切って、再度動かしてみて下さい。
返信遅くなってすみません。
質問だけして、すぐに落ちてしまったので・・・。
パソコン、無知に等しいですが、どちらも、無さそうです。
スタートアップ内に【C:¥ProgramData¥System32 GUID¥fNIKSczL.bat】
が入ってたので、試しに無効にしてみたら、表示しなくなりました^^
回答ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) CMD等でPC操作(excel開く等)を自動化させたい 1 2023/03/15 09:53
- Windows 10 Windows 10でBIOS画面が表示されなくなった 9 2022/06/26 08:13
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- マルウェア・コンピュータウイルス Windows のセキュリテイーでウィルスが 3 2022/12/02 12:50
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- Windows 10 win10 立ち上げ時のエラー 1 2023/04/17 11:55
- その他(インターネット接続・インフラ) DELLのPCにPre-Boot System Performance Checkの表示が出てしまう 1 2023/04/18 11:22
- BTOパソコン 数時間使用しない状態からPCを起動に失敗後、 自動修復画面で再起動をすると正常に動き出す 3 2022/09/26 22:01
- Windows 10 Windows10を起動しようとすると、管理者:cmd.exeが表示され、起動できなくなりました。 4 2022/08/11 11:18
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンのプロセスの重複起動...
-
勝手にC:\\WINDOWS\\system32\\...
-
svchost.exeが・・・?
-
デスクトップの画面上に・・・
-
シャットダウン時にエラーが発...
-
services.exeについて。
-
WindowsPCにインストールしたソ...
-
私のPCが覗かれているか調べる方法
-
”cmd.exe”と”command.com”
-
Monitor.exe??
-
NTRtScan.exeを常に停止させる...
-
svc.exeはウイルスだと思うので...
-
「SAFE SEARCH」と...
-
mshta.exeを削除したい
-
どっかに消えちゃった??
-
デスクトップに犬のアイコンが。
-
まじで助けてください 凄い恥ず...
-
JS/Packed.Agent.N が検出され...
-
コマンドプロンプトでのBATファ...
-
パソコンのデスクトップ画面に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンのプロセスの重複起動...
-
勝手にC:\\WINDOWS\\system32\\...
-
Monitor.exe??
-
vrserver.exeとWindowsセキュリ...
-
タスクマネージャに大量のプロ...
-
svchost.exeが・・・?
-
私のPCが覗かれているか調べる方法
-
「.exe」は捨ててよい?
-
rundll32.exe プロセス ウィ...
-
msiexec.exeはブロックした方が...
-
”cmd.exe”と”command.com”
-
ワンクリック詐欺とみられる被...
-
Dell Inspiron 3250でRealtekの...
-
USBに感染するウィルスについて...
-
setup.exeが見つかりません
-
McAfeeのアクセス保護ログで
-
コマンドプロント画面が一瞬でる件
-
音楽ファイルが再生できない(VBA)
-
ctfmon.exeが2つある
-
boot.exe と SecurityCenter
おすすめ情報