

Office Professional Enterprise Edition 2003を例にとって見るとソフトofficeのヤフーの落札価格に大きな差があります。
たとえば高い例30000
http://aucfan.com/aucview/yahoo/g74786444/
安い例10000
http://aucfan.com/aucview/yahoo/n72240821/
なぜこんなに開きがあるんでしょうか。よろしく御願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
白箱パッケージのものは、通常市販されているものとは異なるもので、譲渡に制限のあるものです。
私は、開発用ソフトのバージョンアップ版をMSから無償で貰ったことがありますが、これは白箱のパッケージでした。
ボリュームライセンス版は企業向けのもので、通常版とは異なる方法でのライセンス認証方法になっています。
譲渡を行う場合は、MSに対して必要な手続きを行う必要があり、一部だけを分離して譲渡のようなことはできません。
ユーザー登録不可とありますが、不正でなければユーザー登録は行うことができます。
盗用品、倒産企業などからの入手品など出所不明なものが多数あったりで、個人が使用するようなものでは無いのが殆どです。
今回のどちらのケースも、手を出さないほうが無難といえる代物と思われます。
価格差の違いはあれ、巧妙な表現で出品して、いくらでも良いから売れれば儲けものというものでしょうね。
オークションサイト等における不正対策について
http://www.microsoft.com/japan/piracy/auction/de …
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
はっきり言って、落札する側が認識不足です。
今さら、Office 2003 のボリュームライセンスで、30,000円も出して、もったいないとしかいいようがありません。それに、画面をみると、「ライセンス認証済み」というのは、どういう意味なのでしょう。それで未開封としていますね。アップデートは出来るとは思いますが、アップグレードも出来ないような旧製品を、30,000円では高すぎます。可動性はありますが、手を出すべきではありません。同じライセンス違反であったり、こちらのほうが重いです。ボリューム・ライセンスは、商業契約をしたものですから、売買で不正に横流ししたりしてはいけません。
安いほうも、MSのライセンス違反ですが、アクティベートできなくても、その使い道はあります。
アップグレードの対象にはなります。値段も、そんなにかけ離れてはいません。
No.2
- 回答日時:
オークションに出ているのは殆どがプレインストールのOEM版で転売禁止のものです。
ひどいものはCD-R(コピー)を送ってくる物もあるようですよ。そんなのが安いのでしょうね。
No.1
- 回答日時:
安い例の方は、私なら確実に避けますね。
どう見ても何となく危なっかしいですもの。
高い例はリンク切れなので分かりませんが、白くない正規のリテール品
パッケージで未開封なら、そんなもんかもしれません。
逆に言えば、「安い例」が「危なっかしい」と判断できないなら、
オークションでソフトを買うのは止めた方が良いです。
偽物や違法ライセンス版を掴まされる恐れがありますので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヤフオク! Microsoft社のOfficeについて 3 2023/06/23 12:52
- 教えて!goo 教えて!goo以外の質問サイトを含め、回答がつく順番を教えて下さい。 2 2022/05/10 13:43
- その他(IT・Webサービス) yahooなどで販売されている格安Officeは買っても問題ありませか? 7 2022/11/11 18:27
- ヤフオク! ヤフオク。入札価格が安すぎるから、ということで出品者都合でキャンセルするのはアリなのか? 5 2022/10/14 16:40
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ふと疑問。 普通のパソコンのスペック・価格ってどんな感じでしょうか? 9 2023/05/15 20:20
- ヤフオク! ヤフオク初心者です。現在価格25000円の商品に入札考えてます。色々調べてるんですが例えば30000 7 2023/01/11 18:51
- BTOパソコン 次の条件に合うパソコンってありますか? 1 2022/10/16 18:04
- ノートパソコン 次の条件に合うパソコンってありますか? 3 2022/10/16 18:01
- ヤフオク! ヤフオクで分からないことがあったので教えていただきたいです。 現在18000円という価格になっていて 2 2023/02/01 22:19
- その他(生活家電) 大きくて安い電気毛布を教えてください 60 Wくらい 3000円であるでしょうか 1 2022/12/05 03:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Microsoft365 が知らない間に使...
-
digital license(デジタルライ...
-
vistaのライセンス認証について
-
Windowsの契約期限がもうすぐ切...
-
ライセンス認証の期限が切れる...
-
OS WindowsXPをオークションで...
-
Windows10Proが7500円でHom...
-
Windows
-
OEMのライセンスについて質問で...
-
microsft本人確認について
-
Office、こちらの製品は正規品?
-
一度使ったプロダクトキーは何...
-
Access97から2002(2000)へのア...
-
Office home & business プラス...
-
VistaのHome BasicからHome Pr...
-
ライセンス認証
-
ボリュームライセンスのプロダ...
-
マザーボードをフリマアプリ等...
-
Word 2007 で文章にロックがか...
-
このWindowsのコピーは正規品で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Microsoft365 が知らない間に使...
-
マザーボードをフリマアプリ等...
-
win10 ライセンスについて 余っ...
-
Windowsの契約期限がもうすぐ切...
-
Word 2007 で文章にロックがか...
-
Visioが編集できません!
-
ライセンス認証をしないで、3...
-
PCで作業中頻繁に問題が発生し...
-
認証の解除
-
Adobe Acrobat 8 Professional ...
-
学校のタブレットでライセンス...
-
ボリュームライセンスのプロダ...
-
Windows7のライセンス認証がな...
-
PCを、工場出荷状態に戻すと、...
-
office2019 ライセンス認証
-
VMwareでのWindowsXPライセンス...
-
「プロダクトキーの変更」の項...
-
「自動ライセンス認証が始まる...
-
Win2000とかWinXPのプロダクト...
-
D.C.Dream Days のディスクをい...
おすすめ情報