電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高校2年、女、軽音部でバンドを組んでいます。
ボーカル、ギター、キーボ、ベース、ドラムの5人組で
私の担当楽器はキーボードです。
定期的に校内でライブをするのですが
緊張のせいかみんな固まったままの演奏なんです。。。
8月には初のライブハウスでやる予定です。
そこで、表現力というものをつけたくて、
動きやライブパフォーマンスが参考になるバンドを探しています!
いきなり激しく動いたりするのは厳しいと思うのですが、、、。
youtube等で見れるバンド(アマチュアでもb)があれば教えてください。
やっぱり、ライブの時はみんなでジャンプしたり
動いて演奏したほうが見ているほうも楽しいですよね。
ちょっと演奏が下手でも
動いて楽しそうに弾いてればかっこよくみえますか?

A 回答 (3件)

数えきれないほどライブをこなしているモノです。


身体が動いているか、演奏が上手いかということは実はそれほど重要ではないです。

どんなに動いても、どんなに演奏が上手くても「オーディエンスを置いてけぼり」にしているバンドは大体盛り上がりません。
それはライブハウスに色々な素人バンドを見にいけば一目瞭然です。
楽曲や演奏に自信があり、デビューもしていればその理屈も通りますが、アマチュアバンドでは大体自己陶酔の範囲で終わってしまいます。

ではなにが必要か。
演奏している本人たちがどれだけ楽しく演奏できるか。そしてそのたのしいという気持ちをお客に感じてもらえるかです。

動いていなくても、笑顔で演奏していればいいですし、何より客席のオーディエンスをしっかり「観る」ことです。
「一緒にもりあがろう」という意思を客に伝えることが重要です。

>動いて楽しそうに弾いてればかっこよくみえますか?
それでいいと思います。
そして見てくれているお客さんをしっかりと顔を上げてみてください。
そうすればきっと良いライブになると思いますよ。
    • good
    • 0

ボトムを支えるようなベースがチョコチョコ動くより、


動かないのは動かないなりにカッコイイんですよね。

品川プロデュースのSCANDAL「少女S」の動きをカッコイイとみるか、
それはバンドとして違うだろみたいな突っ込みを入れるか(笑
なんですけれどね。

あと曲の雰囲気をうまく伝えれば、
必ずしも決めフリが必要か不必要かも見えてくるのかなと思いますけれど。

プロミュージシャンがいろんな楽曲でその雰囲気を変えて来るというのは、
「新堂本兄弟」で勉強できませんかね。
    • good
    • 0

こんばんは


演奏が下手ならかっこよくは見えないでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!