
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
残念ながら学割は利用できません。
学割証は原則として文部科学省が学校として認めているところでしか支給されません。国外の学校については、日本人学校など海外在留法人向けの学校などのごく少数を除いて、日本の文部科学省の管轄ではありませんから、学割証発行の対象にもならないわけです。
放送大学などの通信制の学校の学生が対象となる割引の回数券(通学用普通割引回数券)は、試験などで学校に行く必要がある場合に発売されますが、通学用定期券の回数券版(通学が1ヶ月に満たないため)ですから、ご質問のようなケースでは適用となりません。
JapanRailPassも、原則として外国人もしくは日本人で海外に永住権があるか外国人と結婚しているような場合にしか発行されません。
「同じ学生なのに!」という思いには同感いたしますが、現在の制度では学割といった学生があるが故の割引を利用する事が残念ながらできません。
No.1
- 回答日時:
できません。
下記はJR東日本の例ですがhttp://www.jreast.co.jp/kippu/0701.html
大学ならどこでもいいわけではなくJRが指定した大学に限られます。このリストに海外の大学はありません。
ただし、あなたが外国籍であるか、または日本国籍でその外国で居住権を持つかあるいは外国の方と結婚されている状態で日本国内でそれなりの距離を乗車するのでしたら
JapanRailPathの利用の方が安く上がる可能性があります
資格 http://www.japanrailpass.net/ja/ja002.html
料金 http://www.japanrailpass.net/ja/ja003.html
だいたい成田から新幹線で新大阪まで往復だけで元は取れます
ご回答ありがとうございます。
JapanRailPathも調べてみたのですが、どちらの条件にも
該当しないので使用できません。
放送大学の学生などは、学割は使用できないけども回数券は
割引になるという話も聞いたことがあるのですが、
それはJRが指定した大学だから、ということになるのでしょうか?
いずれにせよ、学割料金での乗車は難しそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 学割の理由を何にしたらいいでしょうか 3 2023/03/02 20:10
- 新幹線 新幹線の学割について質問です。 大宮〜仙台間で学割を使いたいのですが、まず行きに大宮駅〜一ノ関駅(仙 4 2023/01/01 16:28
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記一級を取るべきかわからず困っています。 簿記一級とその他学外活動の各コストパフォーマンス(費用対 3 2022/08/21 20:16
- 大学受験 共通テストで点数が取れず、第一志望の国立大学を諦めるべきか悩んでいます 2 2023/01/16 21:27
- 留学・ワーキングホリデー 交換留学は自分の所属している学部が無い大学には留学出来ない? 2 2022/09/05 20:36
- 大学受験 大学生に保護者なんかいるの? 4 2023/08/23 16:52
- 戸籍・住民票・身分証明書 カラオケについて質問です。 現在ビックエコーなどの大型カラオケ店では、23時以降(地域によって違うが 1 2022/09/20 18:48
- 政治 日本が大学進学率で韓国に負けて良いわけがないですよね? 10 2022/05/02 10:11
- 留学・ワーキングホリデー 日本の大学でカルガリーにある大学と提携している大学 2 2023/02/22 14:26
- クレジットカード 18~19歳のETCカード 6 2022/06/02 20:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私の大学は学割証発行機で学割...
-
学割の発行の目的で「単身赴任し...
-
外国大学在籍学生のJR学割
-
旅行目的として使いたい大学の...
-
大阪から米原までの乗車券を買...
-
学割で切符を買うとき
-
高校生3年生です。今度高速バス...
-
学割って学割証が必ず必要ですか?
-
自分だけ学割を使ったらどう思...
-
学割の発行を拒否されました。...
-
JRの切符を間違った日付でかっ...
-
これは不正使用ですよね?(学...
-
ディズニーランドのアフター6...
-
学割で購入した新幹線の乗車券...
-
路線図に載っていない駅までの...
-
学割を使って電車で三ノ宮駅ま...
-
学割乗車券の乗り越しについて ...
-
大原で学割証はもらえるのでし...
-
学割料金で路線検索したい。
-
米が高いってのに、デブは何故...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私の大学は学割証発行機で学割...
-
学割の発行の目的で「単身赴任し...
-
ラウンドワンのスポッチャで中...
-
遊びで通う専門学校
-
無人駅から乗車の学割切符
-
学割って学割証が必ず必要ですか?
-
社会人の友達に、Appleのパソコ...
-
旅行目的として使いたい大学の...
-
新幹線を学割で買う際、学生証...
-
JRの切符を間違った日付でかっ...
-
学割で購入した新幹線の乗車券...
-
外国大学在籍学生のJR学割
-
学割料金で路線検索したい。
-
学割と定期券の併用
-
路線図に載っていない駅までの...
-
静岡駅駅から小田原駅までの新...
-
学校を卒業したら…学割・学生証...
-
学割乗車券の乗り越しについて ...
-
往復の学割証で、片道切符だけ...
-
学割の理由を何にしたらいいで...
おすすめ情報