
大学の研究室の大学院生が意地悪で困っています。
私がパソコンでレポートを書いてたりすると彼は私に向かって「(キーボード)打つの遅えな!」とか「パソコン下手糞だな!」などと私を中傷する文句を執拗に言ってきて、私の集中を妨げてきます。
私はタッチタイピングは300字/秒なので研究室内でもかなり早いほうなのですがそれでも彼は執拗に私に文句を言ってきます。
また彼は研究機材の使用法などをちゃんと教えてくれません。研究機材は数億もする高価なものなので私も慎重に扱いたいので詳しく説明を聞きたいのですが、彼は早口の言葉足らずな説明しかせず、私がメモを取ろうとすると「そんなの一度聞いて覚えらねえのかよ!」「お前は何でそんなにアホなんだ!?」とまた文句が始まります。それに対して私が言い返すと今度は私を殴る素振りをしてきて脅してきます。
自分はどうしたらいいでしょうか。
自分も男である以上、これくらいの事は我慢するべきなのでしょうか。
これくらいの事を自分だけで乗り切れなければ男としては失格でしょうか。
もしくは恥を捨てて他者に相談をするべきなのでしょうか。
でもこのような事で他者に相談しているような学生は誰もいませんが、相談した事で恥ずべき人間だというレッテルを貼られたりはしないのでしょうか。
また彼の真意は一体なんなのでしょうか。
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.11
- 回答日時:
NO.8です。
そうですよね。300字/分の入力スキルをお持ちでしたらパソコ
ン検定1級を取得しないのはもったいないですよね。あなたがそれ
だけのスキルをお持ちなのに、彼が「パソコン検定って何?」とい
う態度で接して来た時、あなたはどういうお気持ちでしたか?
あなたは彼にパソコン検定1級がどれだけ高いレベルかをわからせる
ために何か努力はしましたか?結局彼にはそれをわからせることがで
きたのですか?
あなたは彼に知力で勝つ自信はおありなんですよね?恐らく彼は、知
力ではあなたにかなわないため、体力で勝負しようとしているのだと
思いますよ。
No.10
- 回答日時:
似た質問に複数回
答えた記憶があるのですが
アナタさま自身、
礼儀作法や常識力がパーフェクトで
そうしたアカハラを誘発させた
(受動的攻撃etc.を含めて)
トリガーの心当たりはないのですね。
それとなく、
(彼の祖父母両親の生育史を含めて)
彼の生育史を知ってみましょう。
彼の家系で、
Victim of Circumstances の連鎖がないか、調べてみましょう。
※どのような相手でも、
[恩人]と思うことができればOKです。
マイナスの恩人 or
恩人 3タイプ
で検索してしてみてください。
Inferiority Complex が強いほど、他の人に対して
Superiority Complex を感じたいという欲求が大きくなる傾向が
あるのですが……遅いケチをつけたり、
キチンと機器の取り扱いの説明をしないのも
その人は自己評価が低くて、アナタさまに、院生の自分自身より
優れているところがあるのが許せないのでしょうね。それで、
アナタさまをイジメることで必死で自分の心を支えているのです。
※そうした Inferiority Complex が強いという背景を知った上で、
その人を称賛して
(逆転したInferiority Complexである)Superiority Complex を
感じさせてあげるのも1つの方法でしょう。
できればいまいまは本人を直接、褒めるのではなく、
その人のいないところで褒めるほうが効果的でしょう。
できれば
絶賛レヴェルのほうがより効果があります。
彼の研究の業績で絶賛できる成果を探しましょう。
表層的ではなしに深層を理解して特に苦心したところを具体的に
絶賛するようにするといいでしょう。
日ごろ、褒められたくて褒められたくて仕方がないのですから
敏感に聞きつけて、
向うからニコニコしながら反応して
苦労話などをしてくるなど
環境が好転するでしょう。
詳しくは専門書で深く研究してみてください。

No.8
- 回答日時:
あなたは優秀な人です。
300字/分ですか。すごいですね。
パソコン検定は取得されてますか?
それだけ優秀な方でしたらもう1級は取得済でしょうね。
彼はあなたの優秀さに嫉妬して意地悪しているのではないかと
思います。
その人に対して、「自分はパソコンが得意だ」といって傲慢な
態度を取ったことはありませんか?無意識のうちにそうしてし
まったことはありませんか?よく思い出してみてください。
あなたが彼に何もしていないのに、彼が一方的にそういう態度を
取っているのなら、それは彼に問題があるからです。
それを表沙汰にしたからといって、あなたが恥ずべき人間だという
レッテルを貼られることはないと思います。だってあなたに非はな
いんですよね。
パソコン検定1級は既に取ってあります。
私は研究室に配属されて自己紹介するときにパソコン検定1級に受かった事を言いましたが、彼はそのレベルがどの程度のものか理解できてないようでした。というよ「パソコン検定って何?」という感じでした。
彼は、彼よりも私が肉体的に弱そうである事を常に指摘してきます。「俺よりも(ケンカが)弱いんだから、俺の言いなりになれ!」という態度でせっしてきます。
彼にとってはP検に受かっていようが、弱いのが「俺に逆らうな!」という感じです。
No.7
- 回答日時:
1.我慢する
2.相談する
3.違う大学へ行く
こういう選択肢になると思います。
周囲の友達に打ち明けたことはないのでしょうか。
そこが気になります。
また、学部長や学生寄りの教授・准教授に相談する場合は事前に証拠を用意しておいた方がいいと思います。
その教授の研究室でないと研究ができないわけでないなら、アカハラとして訴えることも視野に入れるのもいいかもしれません。
やるか、やらないかは質問者さん次第です。
#6さんの記載しているURLは類似した質問です。
ですから、初期の方は色々と参考になると思いますが。
まさか女子の院生からも同じようなことを言われているわけじゃないですよね?
アドバイスありがとうございます。
他者にそうだんした結果、彼が注意を受けたとして、その後の彼からの仕返しが怖いです。
彼は平気で犯罪行為をしそうな人です。
>まさか女子の院生からも同じようなことを言われているわけじゃないですよね?
私の研究室に女性の大学院生は一人もいません。
No.6
- 回答日時:
>私は今回初めてOKWaveを利用しました。
>適切なアドバイスをお願いします。
類似の質問がありますので
参考になるのではないでしょうか。
パソコンを使わせてもらえない
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5099732.html
女子大生にいじめられて困ってます!
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5072935.html
大学の研究室で辛いいじめにあってます。助けて!(長文です)
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4897280.html
自分はどこでも常にいじめの対象なんです。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4936149.html
所属する研究室が暴力的で困っています!
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4946132.html
パソコンが得意だといじめられるんですか?
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4974358.html
毎日、女性に罵倒されて困ってます!
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4997011.html
今度は「学食食ってるようじゃダメだね」と言われましたが
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4999604.html
教授に「こいつ農家だぞ!」と罵られましたが…
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5002129.html
『アンタのチンコ切るよ!』と女子大生に叫ばれています!
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5015586.html
No.4
- 回答日時:
1秒間に300文字も打てて遅いのですか。
ギネスブックに載りますよ。
似たような質問があるのでURLを貼っておきます。
http://okwave.jp/qa4917364.html
http://okwave.jp/qa4932217.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
研究室での上履きについて教え...
-
研究室で見捨てられた
-
研究室に部外者が・・・
-
研究室には毎日在室が原則!
-
質問です 理系大学の研究室は祝...
-
大学の研究室における遅刻のペ...
-
研究室のメンバーがしんどいで...
-
研究室配属のことが気になります…
-
初歩的な実験なのに結果出ず鬱...
-
理系の学部で実験が少ない、も...
-
仲の良い友達と違う研究室にな...
-
学会などの交通費は?
-
大学院入試に落ちてしまいまし...
-
【大学】 理系で白衣を着る学部...
-
研究室を変わりたい
-
卒業研究を辞退したい。
-
研究室の飲み会
-
東大の基礎物理学実験について
-
大学の教員に、土日にメールを...
-
修論不合格で留年が決まってし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
研究室には毎日在室が原則!
-
研究室で見捨てられた
-
研究室のメンバーがしんどいで...
-
大学院入試に落ちてしまいまし...
-
質問です 理系大学の研究室は祝...
-
理系の学部で実験が少ない、も...
-
大学の研究室の配属後について...
-
実験嫌いは技術者に向かない?
-
研究室での上履きについて教え...
-
放任主義の教授の研究室について
-
研究室を変わりたい
-
初歩的な実験なのに結果出ず鬱...
-
成績で決めるのはどうかと思い...
-
研究室に部外者が・・・
-
不器用な学部生のこれから
-
退官記念事業の発起人?
-
大学院生がうざい
-
卒業研究を辞退したい。
-
大学の研究室でどう振る舞うべきか
-
Natureなどは連名でもすごいん...
おすすめ情報