dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
大学1年のものです。
2学期から実験が始まるんですが、実験は3,4限なのですが5限に総合科目を入れても大丈夫でしょうか??
実験は遅れたりすることもあると聞くので実際のところを教えてください。
長文失礼しました。

A 回答 (2件)

5限は入れない方が無難。


30年近く前だが、班ごとに分かれて実験だったように記憶している。
で、時間以内に終わっているのは、ほんの少しで、あとは、残業です。
実験自体は時間内に終わっても、データ整理どうする?なんてことで、いつの間にか外は真っ暗、あとは、飯食いながら打ち合わせ、というのが常態だったように記憶があります。
    • good
    • 1

 物理は時々2・3時間延長してるみたいですよ(自分は二類でしたので、詳細は不明ですが)。


 時間のある2年次に「基礎物理学実験」を履修して、1年次は「基礎化学実験」を履修するのが良いと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!