dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スキューバーダイビングを始めるのに体力的に年齢制限のようなものって実際はどうなんでしょうか。
またずっと続けられるものなのでしょうか?
まったく知識がないのでよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

結論から先に申しますと、体力的年齢制限はありません。



むしろ、C-カード(認定書)を取得しないと出来ないスポーツのため、
学科講習もあり、中では海でのマナーや人間関係なども充分盛り込まれていて、
ある程度の年齢になってからの方が、より理解が深まるとと思います。
~Cカード発行団体の「PADI」では14才以上から、
講習・認定しています。上限は相談の上です。

但し、何らかの疾患(高血圧症・心臓病・呼吸器の異常など)がある場合、主治医やインストラクターと要相談ですが、基本的な体力があり、疾病を抱えるなど問題が無い限り、
スキューバダイビングは上限年齢なしに誰にでも出来るものです。

※以前・インド洋のモルディブ諸島で、80才代のフランス人ご夫婦とご一緒しました。
インストラクターのサポートの上で、存分に楽しんでおられました。

先だっても、海外で68才と65才の日本人ご夫婦と一緒でしたが、
私よりアクティブなスキルをお持ちで、感服でした。

※身体障害者の方々も、楽しんでおられます。
というのは、海中では「浮力」があり、尚かつ機材で浮力調整が出来ますので、陸上よりも自由な動きが出来ます。
良いサポート体制があれば、四肢の不自由なかたでも、
楽しめるスポーツです(^_^)。

あと、当然の事ながら水中では「会話」が出来ません。
聴覚障害者の方には、日頃の『手話』が活躍します。
健常者で手話の出来ないひとは、海中では羨ましく見える事がありますよ(^_^)。

スキューバに関するHPは、沢山あり過ぎて、
選択に迷いますので、以下のダイビングショップのHPを添付しておきます。

※地方のショップですが、とても充実していますので
問い合わせにもとても親切です。
Poppinsさんのお住まい地域が違っても丁寧な対応だと思いますし、ダイビングに関しての情報も沢山あります。
(ちなみに・勧誘等は一切ありません)

スキューバダイビングはとても素晴らしいスポーツです。
キチンとノウハウを習われれば、
一生涯のライフ・ワークにもなりますよ、
「体験ダイビング」からでも一度ご経験される事をお薦めします(^_^)。

参考URL:http://www.amuse-mc.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ある程度の年齢になってからの方が、より理解が深まると思います。

ふむ、ふむ、なるほど~と想いながら読ませていただき、身体障害者の方聴覚障害者の方のお話ではとてもとても感動させていただきました。

なんて素敵なスポーツなんでしょうか!

わたしは不意に海の中が見てみたくなり、軽い気持ちで年齢のことなど疑問に思った事を質問させていただきましたが、想像以上のすばらしさにわくわくしています。

ぜひとも一生涯のライフワークにするべく検討してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/03/30 11:37

私が海で出会った人の中には、60歳でライセンスを取ったという65歳の男性がいました。


体力がないと潜れないポイントというものは出て来てしまいますが、よほど高齢でもない限りあまり気にしなくてもいいのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にありがとうございます。
60歳でライセンスを取った方がいらっしゃるんですね!
参考にさせていただきます。

お礼日時:2003/03/30 11:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!