
どなたか、同じような症状がでた、または何か知っていましたら、教えてください。1ヶ月になる赤ちゃんがいます。実は、泣いている時に、ブタの鳴き声のように、ブゴッ、ブッゴッと何度も鳴ります。毎回泣く度では、ないのですが、今日は、何度もそうなります。鼻水は出ていません、鼻くそも、ないのですが、奥の方が詰まっているために、そうなるのでしょうか?それとも、あまり気にしなくてもいい症状なのでしょうか?小児科に行って相談して来たほうがいいのかと、悩んでいます。
あまり無駄に行って、病気をもらってくるのも怖いので、どなたか、アドバイスよろしくお願い致します。今日は、なんだか母乳の飲みも悪いような気がして心配です(ぐっすり今、眠っているので、眠くてあまり飲めなかったのかもしれないのですが。。)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
2児の母親です
恐らく、鼻の奥の方で鼻くそが溜まっているからだと思います。
赤ちゃんは鼻をかむ事が出来ないので、鼻の奥にある袋状の様な所の鼻水を出す事が出来ません。その鼻水が息をしている内に固まって大きな鼻くそになってしまうことがあるようです。そのためフゴフゴと言った息の仕方になってしまうのだと思います。
一度掛かり付けの小児科か耳鼻咽喉科に行って鼻を見てもらった方がいいかも知れません。本人も苦しいでしょうし、母乳の飲みも悪くなる一方なので・・・。
因みに、小児科では鼻の中まで見る機材が無い所が多いので、お勧めは耳鼻咽喉科です。
No.3
- 回答日時:
ブタ鼻だったからかどうかははっきり思い出せないのですが、
私も子供が生後間もない頃に「鼻の奥がつまってるみたい」と何度も思った事があり、心配したのを覚えています。
小児科の検診の時に「鼻水は出ないけど、鼻の奥がつまってるみたいなんです。鼻吸い器で吸ってみようかとも思ったけど怖くて・・・。」と相談したところ、
先生から「赤ちゃんは鼻の構造から鼻がつまりやすいんですよ。ちゃんと寝れて母乳の飲みも悪くなければそのままで大丈夫ですよ。」と言われました。
うちの子の場合は鼻がつまってて寝れないという事や母乳の飲みが悪いという事もなかったので、結局その後は鼻の事で病院に連れて行く事はなかったです。
「あまり無駄に行って、病気をもらってくるのも怖い」という気持ちよくわかります。判断が難しいですよね。
1ヶ月検診はもうされたのでしょうか?
検診時にお聞きになるのが1番いいと思うのですが、
母乳の飲みが悪いのであれば受診した方がいいかもしれませんね。
病院によっては風邪やその他の移るような病気でなければ、
時間帯をずらして診てくれたりもするところもありますよ。
そこまでしてくれなくても事前に症状を言っておけば(風邪ではないけど鼻がつまって母乳の飲みが悪い等)、多少配慮をしてくれると思います。
一ヶ月検診、先日行ってきました。
母乳の飲みが悪いような様子が続いたら、受診しに行こうと思います。
丁寧なご回答、読んでいろいろと安心することができました。
ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
ブゴッブゴッって誰でもなりますよ
ものすごい勘違いをしていらっしゃいますが病院は病気を貰いに行く所ではありません、治療をする所です
病気になりに行くために病院へ行くなら病院の意味が有りません
お大事に
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘ばかりの夫
-
子供の障害を認めない親
-
娘の対応にイラッとしてますが...
-
西松屋のハンガーについて質問...
-
娘なのに学校でつまらないお勉...
-
東京都
-
子育て相談課の対応について
-
ベビーシッターと親の育児の違...
-
トイレの中にある赤ちゃんのオ...
-
習い事をやめることについて
-
陰口を言う息子
-
1人目産後5ヶ月前に2人目の妊娠...
-
旦那と心の距離
-
小学生だけでサイゼリアにいくこと
-
まじめな質問です。世の中の夫...
-
ろっこうおろしに さっそうと ...
-
お子さんのおむつ替え、立たせ...
-
父です。子ども1人って世間的に...
-
保育園、年中(4歳)の男児の言...
-
ママ友が言います。子供ももう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
赤ちゃんの鼻について(遺伝!?)
-
9ヵ月の娘が鼻に指を入れるよう...
-
子供の風邪、友達と会わないレ...
-
乳児のひどい鼻詰まり解消法
-
寝てる時に(2ヵ月の赤ちゃん)
-
いつもの風邪とちがう(涙が出...
-
1歳1ヶ月の娘がアデノウイルス...
-
新生児ですが、鼻水があります...
-
子供が「粘土」を自分の鼻の中...
-
鼻水吸引後、目の周りに赤い斑...
-
赤ちゃんの鼻がブタの鳴き声の...
-
習い事の病欠の目安について(...
-
三歳児の鼻血
-
子供の鼻に異物が入ってしまっ...
-
8ヶ月の赤ちゃんが急に目を合わ...
-
服に付いた鼻水
-
風邪が治るまでにどのくらいか...
-
鼻水吸い取り機の使い方
-
1歳1ヶ月 鼻からミルク
-
爪が耳の中に入った場合。
おすすめ情報