プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

スポーツマフラーのサイレンサーを外し、エキパイ(センターパイプ?)に直接消音材を詰めて消音効果を発揮させれば違法にはならないのでしょうか。(白バイに捕まらない程度)
また詰めるとしたら何がお勧めでしょうか。
クラブマンのショート管が見当たらないので、サイレンサーを外してショート管風にと考えた次第です。

A 回答 (2件)

昔は確かにサイレンサー取っ払ったり


エキパイを切って作ってましたけど

無ければワンオフで作ってもらうのが良いですよ
そこまで高くないですしオリジナルでカッコイイ
後から加工するにしても結局溶接などが必要になってきます。

入口は溶接盛ってで口径を小さく
出口もバッフル入れて口径を小さくするだけです。
グラスウール類は難しいでしょう
サブチャンバーを中間に入れて消音(容量確保も兼ねて)する方法もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^^
昔はやっていた人がいるとのことで常識外れな改造でないことがわかって安心しました。
入口と出口の縮小化、実践実践いたします。
ついでに金たわしでもつっこんでおきます^^

お礼日時:2009/07/08 19:10

とりあえず消音さえしてあれば走っていて白バイに止められることはないでしょう。

形状に関してはサイレンサー部分がなくても違法ではありません。実際JMCAをクリアしているショート管もありますし。

ただ、実際問題としてサイレンサーでの消音を前提に設計されているマフラーのサイレンサーを外し、センターパイプで消音するのはかなり無理があると思います。詰め物としてはグラスウールかセラミックウールくらいしか思いつきませんが捕まらないくらい消音するとしたら排気抵抗が大きすぎると思います。かなりパワーダウンするでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます^^
なかなかネットで答えを探しても見つからなかったので非常に助かりました。

お礼日時:2009/07/08 17:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!