
従業員番号を入力して正しいフォーマットでなければ
エラーを表示するようなプログラムを作ってます。
そのフォーマットとは100-Aのように
'-'を挿んで三桁の数字とA~Mまでのローマ字一文字で成り立っています。
ですからZ80-Aや100-Zなどと入力するとエラーが表示されるようにしたいんです
(ハイフンは正しい位置で打つことになっています)。
最初と二番目の条件にあてはまる場合は正しいフォーマットなので何もせずに次のループへ行き、
あてはまらない場合は三番目のelse ifでエラーを表示するようにしています。
…でも本当に「何もせずに」では怒られるので申し訳程度にcout;を入れています。
でもこれはどう見ても見栄えの良いプログラムではないですよね?
でもif(i==3 && empNum[i] == '-')の"=="を"!="にすると引っかからないんですよね…。
if文で何もしない場合の対処法、または正しい論理式の組み方が分かる方、どうか手直しを助けてください。
お願いします。m(__)m
#include <iostream>
#include <iomanip>
using namespace std;
void main() //本当はclassの中なんですけど仮でmain()に入れました
{
char empNum[6];
cout << " Employee Number: ";
cin >> empNum;
for(int i=0; i<5; i++)
{
if(i==3 && empNum[i] == '-')
cout;
else if(i==4 && (empNum[i] >= 'A' && empNum[i] <= 'M'))
cout;
else if(empNum[i] < '0' || empNum[i] > '9')
cout << "The Employee Number has an Invalid Character: " << empNum[i] << endl;
}
return;
}
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
continue文を使うといいと思います。
ループ内で、それ以降の処理をキャンセルする働きがあります。
(Cの教科書には載ってると思います)
この場合elseもいらなくなります。
for(int i=0; i<5; i++)
{
if(i==3 && empNum[i] == '-')continue;
if(i==4 && (empNum[i] >= 'A' && empNum[i] <= 'M'))continue;
if(empNum[i] < '0' || empNum[i] > '9')
cout << "The Employee Number has an Invalid Character: " << empNum[i] << endl;
}
あー、continue! 遠い昔に習った気がします!
まったく使わないので忘れてしまったようです。
おっしゃるとおり、教科書には載っていました。
…breakはちゃんと覚えていたんですけどね。(^^ゞ
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
For文の終了値を関数にしても問...
-
エクセルVBAで Do While (1)って?
-
C言語forループが完結した場合...
-
do-while文が禁止される理由
-
入力した数値を倍々するプログラム
-
最早開始時間と最遅完了時刻を...
-
信頼区間の1.96や1.65ってどこ...
-
Aの値からBの値を除するとは??
-
strncpyと_tcsncpy_sのヌルの扱...
-
プログラムでの数字につく”f”の...
-
gcc: incompatible pointer type
-
CStringのFindで文字列検索を行...
-
#define _CRT_SECURE_NO_WARNIN...
-
Enterキーを押されたら次の処理...
-
「Aに対するBの割合」と「Aに対...
-
正の数aは4の倍数で、7でわると...
-
有効数字について 以前質問をし...
-
2÷3などの余りについて
-
構文エラー";"が型の前にあり...
-
変数とパラメータとは違うもの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ループを途中で抜けたいのですが。
-
do-while文が禁止される理由
-
PAD図の書き方
-
入力した文字列から母音だけを...
-
入力した数値を倍々するプログラム
-
if文の中にfor文なのか、for文...
-
C言語forループが完結した場合...
-
アルゴリズムです!四つの数字...
-
break文でループを一気に抜ける...
-
エクセルVBAで Do While (1)って?
-
モンテカルロシミュレーション...
-
このC#プログラムの1〜11を埋め...
-
プログラミングC言語についての...
-
C++ DirectX カーソルの移動処...
-
HEWのバグ?
-
ゲームオーバーのプログラム
-
プログラムで関数は使わない方...
-
Delphiで・・・
-
他言語で言うcontinue文
-
Excel VBAで年度をまたぐ期間の...
おすすめ情報