重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ヒノキ板に墨と顔彩で絵をかきますと絵具が薄まります。板になにか加工をしておくべきでしょうか。

A 回答 (1件)

木の目に絵の具や墨が染み込んで滲んでしまうという事でしょうか?



それでしたら、木の目をドーサ液などで埋めておけば良いと思いますよ。

和紙等でも、漉いたままですと滲んでしまいますので、日本画ではドーサ引きしてから描くのが普通です。

自分で膠明礬水を作っても良いですし、画材店でドーサ液として売っています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!