電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在高2の硬式テニス部員です。
ストロークについての質問です。
現在、バックに関してはなかなか自信もついてきたのですが
フォアがまったくだめです。
試合の最初のほうはいい打球がいくのにある程度時間がたつと
疲れてくるのかネットばかりが増えて負けてしまいます。
またとても打球が浅いです。
グリップはセミウェスタンくらい?だと思います。
フォアをこの夏に安定させて大会でも上位を狙いたいと思っています。
そこでフォアを練習するときに意識すべきこと、家でもできる練習法
やグリップをこうすればいいんじゃないか、スウィングをこうすればいい。などアドバイスお願いします。
私の目標はフェデラーやナルバンディアンのようなフォアです。

A 回答 (4件)

高校生の場合、ゲームを握るのはミスの少ない選手ですから、攻撃的なショットよりも安定したストロークが最大の武器になるはずです。


sibaryouさんの悩みはいわば一般的で、通常、無理な動作ができないバックハンドのほうが一度マスターしてしまうと結構安定します。
一方、フォアハンドは力が入れやすいスイングですから、いかようにもラケットは振れるため、それが原因でミスも多くなるわけです。
前置きが長くなりましたが、安定したボールの軌道は、ネットで高く相手コートのライン内で落ちるボールです。となれば球種はドライブのかかった打球が理想です(まぁ、トップスピンでも良いですが)。
sibaryouさんのグリップはセミウェスタンであれば現状ですでにドライブはかかっているかと思いますので、後は
1.とにかく練習にて数多くのフォアを打つ
2.フォアのコース打ちを反復練習する
3.特にフォアの逆クロスを多く打つ
4.最も難しいショットとなる、コートサイド(ネットが高い位置)でのフォアのストレート打ちをボレーヤー相手に練習する.
などが効果的かと思います。
とにかく数多く打つことですが、フォアの場合、打つ直前に一拍置くような気持ちが大切で、特に早打ちはネットを誘発します。またフットワークを使って最適なポジションで打つことと、膝を柔らかく使って体全体で打つことを忘れてはいけません。
練習では1球ごとに、そのボールとなった理由を考え反省して次のボールを打つことです。
    • good
    • 0

ネットが増えるということは回転がかかりすぎているのです。


フォロースルーがワイパースイングのようになっていませんか??

ネットするときはフォロースルーをすこし長く前方に振り上げればいいです。

またストロークではネットの上の1メーター上なら相手コートのどこに落ちる、2メーター上ならどこに落ちるか、というのを練習のときに確認しておけばいいです。
    • good
    • 0

そういう時は初心者向けテニスの本を買うべきです。


 バックのみに自身があるってのは
 どこか基本的な部分が抜けてる可能性もあるのでは?
    • good
    • 0

グリップやスウィングを意識してる地点で間違ってます。


グリップはどの角度で必ず持つって決まってません、グリップなんかに集中してたら良い球打てないと思います。
スウィングも同様です、球によって全然変わってきます。

錦織を見てれば顕著にわかりますけど、体幹を軸じにして、体全体を上手く連動させて打てればそれでいいです。

フェデラーやナルバンディアンのフォアといいますが、あなたはあなたのオリジナルのフォアを作ったほうが良いのでは?
僕はそうでした。

フォームでカッコつけようとせず、どうすれば良いショットをどういった球種にも対応して打てるか、という事を何球も打って、体で感じるしかないと思います。
これができるかできないかが、才能とでもいうのでしょうか。
力を抜いてるのに、力の乗った球が出たらそれが正解です。
ちなみに僕はインターハイに出て子と打ち合っても格上です。
特にフォア命です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!