【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】

Don't say "lazy" のギター演奏について質問です。
Bメロの前半と後半の間奏(最初だと、「それだけで何か達成感~」と「大事なのは自分~」の間の所です)はどのように弾いていますか?
市販の楽譜ではギターのパートがI~IVまで分かれているので、1人で弾く場合、悩んでいます。
意見や参考があればよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

CDではギターパートの多重録音、生演奏ではギター一人。

こういうことはごく当たり前にあることですが、今までどうしていましたか?
大抵はコードバッキングではない方、メロディを弾いている方を優先させます。メロディがハモっていれば目立っている方、主旋律の方を弾きます。
ただヴォーカルにかぶっているところでは、ヴォーカルを食ってしまわないよう音量には気をつけましょう。
バッキングの方をやらないことで音が急にスカスカになるようだったら、その分はキーボードに補ってもらいます。
こういう、ギターを重ねて厚みを出しキーボードをアクセントに使っているようなアレンジはギター一人で再現するのは不可能ですから、厚みの部分はキーボードにも割り振っていくのです。

いずれにせよCDの再現はできないわけですから、いろいろなバンドのスタジオ録音とライブ録音を聴き比べていくと、何を選んで何を捨てるかがだんだん分かってくるものです。主要メンバー以外が流動的になるユニットではステージではいろいろ工夫をしますから、メンバーの固定したバンドの方が参考になります(国内外、新旧問わず)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅れましたが、ご回答ありがとうございました。
完コピにこだわりすぎて、視野が狭くなっておりましたが、主旋律をメインに弾くようにしました。
ギター自体の音量もそうですが、他の楽器の音とも比較しつつ演奏するよう心がけるようにしました。

ありがとうございました

お礼日時:2009/09/09 01:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報