dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今のHDDの状態(OS,ソフトウェア,ファイル等)を新しい
HDDに移せるソフトウェアを探しています。
USB接続で新しいHDDを繋いで移したいです。
予算は5,780円まででお願いします。
OSはVistaです。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>USB接続で新しいHDDを繋いで移したいです



ケーブルで繋いで移すことができるのはデータファイルや設定で、OSやアプリケーションは移せません。
イメージまるごとバックアップソフト(パッケージ版は1万円程度)を使えば、OSやアプリケーションなど丸ごとバックアップし、復元できます。
但し、正常な状態のHDを正常なHDへ移す場合に限り、壊れかかったHDでバックアップしても正常に復元できません。

ダウンロード版ではご希望の金額に近いものがあります。

現在は売っていないかも知れませんが1980円でした。
パーティションがC:,D:に分かれていないと使い辛いものでした。
(C:をD:にバックアップなど、同じC:にバックアップできないため)
http://allabout.co.jp/computer/windows/closeup/C …

参考URL:http://www.the-hikaku.com/image_backup/07hikaku. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
USBでパパッとなんて考えた
自分がいけなかったですw
参考になりました!

お礼日時:2009/07/15 04:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!