dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月上旬に夫と二人でグアムに行きます
航空券だけあるので、ホテルのおすすめを教えてください。
今のところオハナのベイビューかオーシャンビューで迷ってます。 
丘の上にあるようですが、どちらが良いのでしょうか?
朝食はつけたほうが良いですか?

あと今のところタモン地区で探していますが、ほかもお勧め地区があれば教えてください。
希望は、静かで綺麗なところです。
体験ダイビングとシューノーケル、あとはのんびり海水浴をする予定です。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

>オハナのベイビューかオーシャンビュー



プールを利用するかどうか、ここで、大きく違います。

私は家族でベイビューを利用したのですが、ここは、アウトリガーのプール、自由に使えます。そこだけでも十分に楽しい、そこからビーチもすぐですし、暑いので、海は短時間、大部分はアウトリガーのプールで遊びました。オーシャンビューはアウトリガーのプールの利用はできません。この違い、かなり大きいと思います。

オーシャンビューは結構、奥に入り込んだ位置ですので、見た目はベイビューの方が遠そうですが、実際にはバスも便利だし、アクセスもいいのが特徴です。

朝食、付録でつくパッケージで利用するならいいかも知れませんが、値段の割りに、損です。それなら、朝からアウトリガーのホテル内の店で食べる方が安い、美味しいと思います。

結論から書くと、宿泊だけオハナベイビュー、あとは、アウトリガーで過ごすことが充実しています。

私は何回か他のホテルも宿泊しましたが、トータルで安く滞在できて夜は快適、アウトリガーのプールも利用できるし、バスの便が非常にいい、これで満足できました。

静かか、日本人が同じ階にいると、騒がしいこともあるみたいです。そういう意味でツアーでない、宿泊の予約で長期にすると、かなりいい部屋をもらえるかも知れません。

もっとも、カードが威力を発揮する、できたら、ゴールドカード以上で予約すると、同じ値段で角部屋、高い階をもらえそうです。

これ以上書くと、宣伝と間違われそうですので、この程度にしますが、低層階のホテル、以前、アリの攻撃、羽虫が夜間にひどく、困りました。また、キッチンは、できたら使いたくない、せっかくの滞在ですので、マイクロネシアモールのフードコートで昼を済ませ、夜はちょっとしたレストラン、朝はホテルといってもアウトリガーで十分ですが、楽しむことがいいでしょう。

バスのチケット、結構、使えますので、タクシーより割安で便利です。Kマートなども楽しいのですが、あまり食材を買って料理すること、お勧めしません。

シュノーケル程度ですと、アウトリガーの前のビーチでも十分に遊べますし、きれいです。私は、ゴーグルだけで素潜りして、そのビーチで水中メガネとシュノーケルのセット、水中で拾ってしまいました。購入しても20ドル程度のものですが、新品同様でしたので、滞在中に使いました。

あと、Kマートで購入したウエットスーツみたいな長袖のサンプロテクト効果のあるもの、とても便利です。日焼け止めも顔だけですむし、日焼けで痛い思いをしないで済みました。

日差し、非常に強いですので、くれぐれも火脹れにならないように注意しましょう。あと、ベイビューだけではないのですが、クーラー、本当に暑い日は日中は弱いです。夜間は効き過ぎですので、十分なのですが、日中はビーチやプールなどで楽しむ、これが基本だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。
ベイビューを予約しました!
いろいろ丁寧に書いていたき、すごく参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2009/08/06 21:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!