
すみません。お世話になります。
クラシックなほうのASPで、webを作りました。
のですが、ログイン管理を軽視してしたため、あとからつけたすことになりました。
で、誰がいつログインして、いつ抜けているのかの記録を取りたいのですが、調べたとことろ、Global.asaというものでできる様子。
Sub Session_OnStart で、
sCoString = "DBQ=" & Server.MapPath("XXX.mdb") & ";"・・・などのDBへの接続先を記述し、rs.AddNew とかで記録!というわけにはいかないのでしょうか?
どうしたらこういったことが実現できるのか、教えていただけますでしょうか。もし参考になるサイトなどあれば、ご教授いただけると助かります。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
昔ASPをやっていたころは、global.asaはどうにも
信用できず、私は使用していませんでした。
ログインのログはログイン処理のところでログを書き出せばいいと
思います。ログアウトはWebアプリでは考えても無駄な気がしたので、
記録していませんでした。せいぜい、ログアウトボタンをつけて、
そのクリックの処理としてつければいいかな(ログアウト記録が
ない場合もあるけど、まぁいいや)くらいに思っていました。
また、アプリケーションの実装にもよりますが、
Sessionの有無 == ログイン状態とも限らないので、OnStartで
ログインしたと記録するのはまずい場合もある気もします。
この回答への補足
>また、アプリケーションの実装にもよりますが、
>Sessionの有無 == ログイン状態とも限らないので、OnStartで
>ログインしたと記録するのはまずい場合もある気もします。
お返事遅くなってすみません。
なるほどーそうですかー。
ログインのログは簡単に取れるんですけどねー
ありがとうございます。
また機会がありましたらお願いします。

No.1
- 回答日時:
ASP は 10年以上前にやったきりなので自信がない。
Global.asa 内でできることって制限が多かった気がする。
だから Session_OnStart ではセッションを開始した旨を記録するフラグ的なセッション変数を宣言。
Session("AlreadyRecorded") = 0
とか。
んでトップページ内で
Session("AlreadyRecorded") が 0 なら DB に記録し、Session("AlreadyRecorded") を 1 にする。
とか。
んで終了時の記録は希望通りに行かないと思います。
ページ上に作った [終了] とかのリンクなりボタンをユーザーが明示的にクリックでもしないかぎり、ユーザーがユーザーの意思で使用を終えたタイミングをつかむことはできないでしょう。
ユーザーがページを開いたまま放っておいてもタイムアウトでセッションが切れますんで Session_OnEnd が実行されちゃいますし。
あんまりやりませんて。
お返事遅くなってすみません。
うむむー。
なるほどですねー。
もう少し考えてみる必要がありそうですね。
また機会がありましたらよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) Windowsのマクロプログラムで、こんなことできますか? 3 2022/06/28 14:30
- その他(gooサービス) dアカウントを登録できません 1 2023/03/03 23:35
- 英語 提示文のasの意味について(asで結果を表すことはできるのか?) 1 2023/06/04 16:37
- ニコニコ生放送 WindowsPC用有料動画キャプチャーソフトで高音質録画できる商品と同DVDライティング商品は? 3 2023/03/09 17:56
- Outlook(アウトルック) OCN WEBメールについて 1 2022/05/18 23:33
- Gmail Googleの連絡先を共有する方法があればアドバイス願います。 3 2023/03/30 11:11
- サーバー メールサーバーについて詳しい方、メールサーバーの管理業務経験のある方、教えてください。 3 2022/11/12 18:24
- その他(開発・運用・管理) Windowsバッチファイルでリモートデスクトップを自動ログインするが確認画面が出る対処方法 1 2022/12/19 15:48
- PDF PDFに直接✓とサインを記入したい 1 2022/04/07 10:46
- JavaScript [Java] Edgeでのアドレスバー非表示について 3 2022/04/20 17:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
ASPで画面間のパラメタ受け渡し
Microsoft ASP
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PHPからWindowsログインユーザ...
-
特定の端末からのみWebシステム...
-
オンラインゲームについて
-
PHPのログアウト処理
-
ページが参照された時にログイ...
-
Global.asaについて
-
フォレストページを使ってる人...
-
ASP.NetのGridViewで任意の行ク...
-
Accessの画面更新を一時的に停...
-
DataGridViewのチェックボック...
-
SPREADでカーソルの位置を1行目...
-
同じソリューション内の別のプ...
-
aspxをhtmlに変換する方法について
-
HTMLボタンの文字色を変え...
-
DVD-Rの「セッションを閉じる」...
-
ブラウザを閉じずにセッション...
-
コンピュータへの接続数が最大...
-
c# 文字列の最後から1文字削除...
-
VBAで特定のテキストボックスを...
-
ブラウザの×ボタン(閉じるボタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PHPからWindowsログインユーザ...
-
特定の端末からのみWebシステム...
-
VBAでHTTPログイン
-
セッション管理について(同時...
-
phpmyadminでDBが作成できない。
-
INPUTにnameがない場合のsubmit
-
戻るボタンで、ログイン中を維...
-
Global.asaについて
-
PEAR::Auth認証後、各ページを...
-
フォーム認証でのパスワードロック
-
仮想通貨ウォレット ゲートハブ
-
ASPを使用してActiveDirectory...
-
ASP.NETで作成されたログインペ...
-
えきねっとのログイン画面はどこ?
-
Windowsでログインする時に入力...
-
XMLHTTPを用いて認証が必要なUR...
-
バッチファイルでログイン後の...
-
ログインシステムでエラーがでます
-
windows統合認証とform認証の併用
-
青い枠のみのHTML
おすすめ情報