重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

AccessVBAで
DoCmd.OpenForm "メインメニュー", acNormal, "", "", , acNormal
という記述がありますが、式.OpenForm(FormName, View, FilterName, WhereCondition, DataMode, Window Mode, OpenArgs)で引数を合わせていくと個数があいません。最後のacNormalは、どれでしょうか?

A 回答 (1件)

順番からいけばWindowModeですね。


ただ、AccessのHelpで確認したら、WindowModeは、
acDialog
acHidden
acIcon
acWindowNormal (既定値)
の4つだけでacNormalはありませんでした。バージョンの違いなのかなあ。

この回答への補足

acNormalの値は0。acWindowNormalの値も0。
acWindowNormalの意味は「(既定値) フォームやレポートは、そのプロパティで設定されたモードで開きます。」と書かれています。
となると、値が同じなので、「プロパティで設定されたモード」をacNormalにしたのだと思います。
しかし、「プロパティで設定されたモード」は、どこで設定しているのでしょうか?

補足日時:2009/07/30 14:47
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バージョン違いらしいです。ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/11 12:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!