
Java Eclipseの初心者です。
初めの設定のところでつまづいていて質問です。
mac x バージョン10.6.8
eclipse version 1.4.1です。
本を参考に独学中なのですが、
JDKを追加しようと
JREの追加からディレクトリを指定しても
「JDK ルートではありません; MacOS X 実行可能ファイルが見つかりませんでした」
というエラーメッセージで追加ができません。。。
/Library/Java/JavaVirtualMachines
以下に1.7.0u.jdk
を置いていてJavaVirtualMachinesのフォルダを指定しています。
eclipse jdk共に本付録のものを仕様していますが
動作検証はOS X Lionでのみ行われていました。
OSのバージョンが関係あるのでしょうか。。。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そのMac用1.7.0u.jdkと言うのはどこから入手したものですか?
http://www.oracle.com/technetwork/java/javase/do …にあるJDK 7u4は10.6.8では動かない(インストールもできない)ようですが。
salsberry様
回答ありがとうございます。
リンクのJDKはOS Lion対応で私のOSはSnowLeopardなので非対応の様です。
勉強の参考にしている本が「Eclipseで学ぶはじめてのJava 第3版」
でDVDが付属していてそこからインストールしました。
ネットでSnowLeopard対応と思われるものを検索しいくつか試したのですが、
同様のエラーメッセージがでてしまいました。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CrystalReportsのバージョン確...
-
visual stadio 参照問題
-
バージョン番号とリリース番号...
-
javacとjavaのバージョン違い
-
DataGridに表示される書式について
-
gitでバージョン指定してダウン...
-
gccのバージョンを下げる方法
-
EclipseでJavaコンパイラのバー...
-
vba クリップボードクリアにつ...
-
IISワーカープロセスが原因でCP...
-
AccessとVBの違いについて
-
プログラミング言語について
-
XMLとUMLの相違点?
-
VC6.0 と Studio2008の違い
-
Javaセキュリティによってブロ...
-
Java環境の下準備で困っています。
-
Tomcatのweb.xmlの設定について
-
javaからデータベースに接続 エ...
-
VisualStudio2003...
-
JSFで、マネージビーンに画面の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MSCOMCTL.OCXのアップデートの方法
-
CrystalReportsのバージョン確...
-
使用しているJUnitのバージョン...
-
【javaコンパイル時のエラーに...
-
gitでバージョン指定してダウン...
-
EclipseでJavaコンパイラのバー...
-
visual stadio 参照問題
-
URLDownloadToFileのコピペで64...
-
Selenium/VBA/Chrome エラーで...
-
ロールバックの逆の言葉は?
-
pukiwikiのサーバ移転について
-
バイナリファイルの著作権など...
-
SHBrowseForFolderが固まる
-
Pythonの最新版をインストール...
-
javacとjavaのバージョン違い
-
Windows10openGLのバージョンに...
-
PHP+PostgreSQLにおける「pg_ex...
-
Javascript のバージョン
-
VC++もしくはMFCからEXCELをコ...
-
Tmocatのバージョン
おすすめ情報