dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問失礼します。

片面二層のDVDを「DVD decrypter」で焼いた場合、
「PlayStation2」にて再生するとブロックノイズ混じりに再生され、
途中よりは読み込み不良として再生が中断してしまいます。
PCで再生した場合は問題なく再生されます。

出来れば「PlayStation2」にて再生してみたいのですが、
他にお勧めのバックアップツールなどありますでしょうか?
メディアはVictor社のDVD-RDLを使用しております。

A 回答 (3件)

私もいろいろ試しましたが、PS2は二層DVDで焼くと再生できないか、不安定になる事が多く、DVD Shrink(当方では有料のNERO Record)で圧縮して、一層DVDとして渡すようにしています。


ROM化するとマシかなと思い、DVD+DLにしたりいろいろ手は尽くしたのですけど・・・。
PS2との相性なので、どうしようも無いと思います。
    • good
    • 0

はじめまして。



PS2ってDVD-RDL再生に対応していたっけ?
それにDVD-RDLって互換悪いよ。

PS2のDVD再生はおまけ。一応再生できるって程度。市販ソフトそのまま再生ならば何とかなるけど、DVD±R・RWは一応再生可能かも、って程度。新品のPS2でも反射率の低いRWなんか映像が止まるは飛ぶはだし、対応してないはずのRDLだってRWと同じ反射率だからね。むしろ非対応でも途中まで再生できただけマシ?
まして一般のDVDプレイヤーと違ってプレイ時間の長いハードだから、ピックアップの劣化(レンズとレーザー発振のダイオードの寿命)も早いし。
ソフトでどうこう出来る問題じゃない。
ハードの問題なのだから。
ムリ!

この質問削除対象の可能性高し。
>片面二層のDVDを「DVD decrypter」で焼いた
>他にお勧めのバックアップツールなどありますでしょうか?
この2点。
理由が解らなければ規約を読みましょう。
    • good
    • 0

>片面二層のDVD


著作権保護されているDVDでしょうか?。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!