dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

最近、OSをWin98SEからWin2000Proにしたのですが、初めは問題なかったのですが、最近フリーズします。
とは言っても、再起動を要求されるものではなく、ある作業中にマウスのポインターが止まったり、文字を打っているときに固まったり、ブラウザでページを変える際、固まったりします。
時間は数秒から10秒ぐらいなので、我慢しようと思えば出来ますが、何とかしたいのです。

プリエンプティブマルチタスクをという言葉を聞いたことがありますが、どうもタスクが重なるとフリーズしているようです。

ああ、今この投稿を書いている際にメールが届いたのですが、受信が始まるとこの投稿の文字入力が出来なくなりました。

心当たりは、GREEN HOUSEのメモリーカードリーダー(USB接続)のドライバを入れて、写真の取り込みをし始めた頃からだと思うのですが。

それと、Win98SE当時と同じマウス(LogitechのOEM)を使用していまが、どうなのでしょうか?

ご教示頂ければ幸いです。

A 回答 (13件中11~13件)

タスクが重なるとフリーズする、といってもWindows2000は同時に20以上のタスクが走っていますから・・・



HDDの空き容量がわかりませんが頻繁にスワップしていませんか?なにかのドライバがきっかけかもしれませんね。

当初は問題なく使えていたのなら、一度クリーン・インストールし直してみるのが確実だと思います。何かをインストールした頃から、だったら、なおのことだと思います。

サービスパックはSP2なら入れたほうが安定します。SP3は私も入れていません。

この回答への補足

回答してくださり感謝します。
Win2000とソフトを入れているCドライブは、約15GBで、空き容量は約9.8GBあります。
質問欄にも書きましたが、強いて挙げるならば、USB接続のメモリーカードリーダーを使い始めた頃からフリーズが起こったような気がしますが、全く関係ないかもしれません。
クリーン・インストール検討してみます。
SP2の導入も検討してみます。
ありがとうございました。

補足日時:2003/04/04 20:36
    • good
    • 0

とりあえず、システムをチェックしてみては如何でしょう?



1. チェックディスク

 ●DOSプロンプトを開いて、「CHKDSK /F」と打ち込み、再起動させてください。起動時にチェックディスクが実行されます。
 ●システムが入っているボリュームを右クリックしてプロパティを開く→ツールのタブ→チェックする→「ファイルシステムエラーを自動的に修復する」にチェックを入れると、再起動時に実行されます。

2. システムファイルチェッカー

 ●W2KのインストールCD-ROMをドライブにセットして、スタート→ファイル名を指定して実行→「sfc /scannow」と打ち込む

これで改善されますでしょうか?

この回答への補足

早速の回答感謝します。
ご教示のことを試しましたが改善されません。

特別のエラー表示が出るわけではないので困っております。

例えば、あるメールを右クリックで削除すると、その間マウスのポインターがフリーズするが、数秒後には削除され、マウスも動くとか、メールの受信の際のサウンドを「You got mail」という声にしているのですが、メールが届くと「You you you you you you you got mail」というようになったりします。

何かのドライバ関係でしょうかね。

補足日時:2003/04/04 09:10
    • good
    • 0

>OSをWin98SEからWin2000Proにしたのですが


これはアップグレードインストールをしたということでしょうか?アップグレードインストールは
不安定になる要因となります。

あと、マシンパワーは足りていますか?

ドライバー類やWindowsUpdateによる更新は行っていますか。サービスパックは当てていますか?

この回答への補足

早速の回答有難うございます。
説明不足ですみません。
CPU, M/Bを換装しまして新規にOS Win2000proを入れました。
CPU Intel Pen3 500MHzからCeleron 1.4GHz
M/B SOYO SY-6BA+3からGYGABYTE GA-60XT-Aに換装。
メモリー320MB
その際、以前使用していたPCIカードや周辺機器のドライバはWin2000用のものを当てました。

当初はフリーズもなく快適だったのですが。

ショップブランド製PCなので、怖くてサービスパックは当てていません。

Win2000は初めてなので、Windows Updateも何を更新して良いやら解らない状態です。

補足日時:2003/04/04 07:35
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!