
すみませんが、どのカテゴリーで質問したら良いのか分からないため、こちらで質問します。
よろしくお願いします。
質問は二つあります
質問(1)パチンコやパチスロの内部プログラムというのは、こういったカテゴリーに出てくるような言語と同じもので書かれているんでしょうか?
質問(2)パチンコやパチスロの抽選は、「一回一回完全に独立した試行がなされ、完全にランダムに抽選されている」(雑誌情報)と書かれているんですが、「完全にランダムな抽選は現在の技術では不可能」(ネット情報)とも聞きます。
実際にはどうなんでしょうか?
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
結構規制が厳しいようです
言語はROMの制限があるのでアセンブラの可能性が高いと思います。
乱数はハードウェア乱数が多いと書いてありますね。
ご回答ありがとうございます。
大変参考になるリンク、感謝いたします。
最後に、まとめてで失礼ですが
ご回答いただいたみなさま。プログラム素人の人間にも分かりやすいご回答、まことにありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
(1)については既にあるようにCかアセンブラだろう。
(2)についてだけ。確かに、現在のコンピュータで用いられているのは擬似乱数であって完全な乱数ではない。が、擬似乱数のアルゴリズムは、通常、シード(種)と呼ばれる初期値を元に乱数の数列を生成するようになっている。で、多くの場合、シードにはコンピュータ内の時計(基準となる日時からのミリ秒数の値)などの情報を用いている。このシード値が異なれば、生成される乱数系列はまったく違ったものになる。
つまり、アルゴリズムがわかっていたとしても、それが呼び出された時刻がほんの千分の1秒でもずれれば、まったく違う乱数系列になってしまう、ということ。したがって、例えばパチンコなどで、「次に入ったときの乱数の結果をあらかじめ予想したい」となったら、それが呼び出される日時を千分の1秒単位まで正確に予想できなければいけない。実質、そんなことは不可能なわけで、実用面で「完全な乱数」とみなしてもほとんど問題はないだろう。
No.1
- 回答日時:
> パチンコやパチスロの内部プログラムというのは、こういったカテゴリーに出てくるような言語と同じもので書かれているんでしょうか?
装置にOSまで乗っているのか不明ですが、採用情報なんかを見ると、C、C++言語なんかが一般的かと。
出玉の確率なんかはデリケートな部分ですので、アセンブラなんかを使う事も想像出来ます。
> 完全にランダムな抽選は現在の技術では不可能」(ネット情報)とも聞きます。
その通りで、内部の時計なんかまで全く同じ装置が100台あって、全く同じタイミングで回転/停止させると、ランダムでなくて100台同時に当たり/はずれする事になります。
パチンコにせよ、スロットにせよ、実際に打っていてそういう状況になる事は少ないので、ランダムさは保たれます。
丁寧なメーカーならば、そういう事にならないように、各装置のシリアル番号なんかを加味するかも。
(特定の装置で出過ぎる事は無いか?検証が面倒ですが。)
ご回答ありがとうございます。
プログラムのことはほとんど分からないのですが、もう少し聞かせてください。
「乱数を返す過程」は、「ソースとなる言語に依存する」(OSも含めて)、と考えて差し支えないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- パチンコ・スロット パチンコ当たり抽選 3 2022/04/20 23:26
- 演劇・オペラ・ミュージカル チケット抽選に関する質問 チケットを購入する際、 どうしても欲しいチケットがあった場合 例えばイープ 1 2023/05/30 11:11
- パチンコ・スロット パチンコのラッシュ突入の偏りについて 2 2023/06/14 18:51
- 図書館情報学 著作権について(再質問で申し訳ありません) 1 2022/09/16 23:32
- メディア・マスコミ テレビ局の遊軍記者は出世できる? 1 2022/09/22 17:02
- 教えて!goo ネットに書き込まれた情報は、完全に消えることが不可能ですか? 4 2022/08/15 22:34
- 派遣社員・契約社員 頭が硬いせいか検索の仕方が分からなく目的の情報が出てこずどうしたらいいか分からなく質問させて頂きまし 1 2022/09/08 04:40
- その他(家族・家庭) 旦那の位置情報を勝手に共有したら早速約束破ってパチンコ行ってました 旦那は借金隠して私と結婚し私と義 2 2022/06/29 11:30
- パチンコ・スロット パチンコは完全抽選ということは、自分が立ち去った後に座った人が5回転で当たりを出していたとしても、も 3 2022/04/17 22:58
- Windows 10 数年前からWindows10 の Update ができないです。なぜですか? 7 2022/11/09 06:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MASM32の言語は何
-
音に強いプログラム言語
-
プログラミング言語
-
0xffffとは?
-
8ビットのデータの、先頭ビット...
-
16ビットCPUで32ビットの計算方法
-
PS3に搭載されている"Cell"は、...
-
ライン数とステップ数の違いは?
-
PIC 16F877について
-
PLC 命令について
-
アセンブラエディタ
-
アセンブラからC言語に変換する...
-
レジスタの数
-
PICマイコン シミュレーター
-
アセンブリの論理演算命令のCPL...
-
MP-Z80(10進数の加算)
-
verilog 符号付加減算(最上位...
-
MATLABにおけるunit8クラスの掛...
-
ATtiny2313のヒューズビットOSCCAL
-
このアセンブラの意味を教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電化製品って何言語?
-
アセンブリ言語からC言語への変...
-
標準関数の中身について
-
コンピュータ言語とプログラミ...
-
言語の実行スピードで早い順に...
-
Windowsはいったい何言語で書か...
-
昔のゲーム製作に使用する言語...
-
プログラミングを突き詰めて考...
-
アセンブリ言語について。
-
PICのエミュレータの購入
-
アセンブリ言語を学ぶことは意...
-
文系のSE志望です。プログラミ...
-
割り込みベクターをC言語で書...
-
CやC++の言語について
-
OSはどんなコンピューター言語...
-
成人してから
-
コマンドgcc(あるいはcc),cpp,a...
-
PICのC言語でキャリーオーバー
-
フローチャートを書く書かない
-
C#に対置する言語は?
おすすめ情報