dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近,PCがガリガリというかジリジリというかおかしな音がします。
購入して10年程経つので(98SEです)、そろそろ変え時と思ってはいるのですが
まだもう少し、辛抱するつもりです。このまま使い続けていたらマズイでしょうか・・・?たまに画像などのダウンロードも出来なくなります。
PCは、調べ事とか買い物程度にしか使っていません。

よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

音がするのはハードディスク(HDD)やCDだけだと思います。

HDDが壊れて使えなくなるのも間近と思ってHDDの内容をこまめにバックアップしておいたほうがよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

やはり、バックアップした方がいいですよね?
恥ずかしながら、バックアップの経験がありません・・・。
果たして極度の機会オンチの私にやり遂げる事ができるのか・・・?
・・・頑張ります。

お世話になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/25 21:01

音の出る原因を突き止めないと対処できないです。


HDDのアクセス音であれば、故障の前兆なので、早めにバックアップを取った方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

なんとなくなんですが、「HDDかなぁ・・・?」とは思っています。
ズブの素人なのでなんとも言えませんが。
数年前にHDDやっちゃって、(今となっては)大切なメールもダメにしてしまったので今度はきちんと・・・
出来るかなぁ、機械オンチなのに・・・。
とにかく頑張ってみます。

お世話になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/25 21:07

ガリガリいってるのはファン(換気扇)だと思います、注意深く分解して取り外しPCショップにもっていけば、代用品を探してくれます、買えます(3000円くらいでしょうか?)、もし修理を依頼すれば10000円以上は取られます、諸症状はオーバーヒートが原因だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

ファンということもあるでしょうか?
確かに3段階に音は変わります。
ダウンロード等でPCがもの凄く頑張っている時、音が高くなります。
買った方が安いという訳ですね?良い事、聞いちゃったぁ~♪
ただ分解の際には、やはり自信が無いのでショップにPCまんま持ち込む事になりそうです。

お世話になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/25 21:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!