dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在20GBHDDのパソコンを使用しています。
今度外付けHDDを購入してOS丸ごとバックアップしようと思っています。そこで外付けHDDなんですが、どれくらいの容量が適当でしょうか?単純に20GBのパソコンをバックアップするんだから20GBのHDDを使えばいいものでしょうか?
バックアップ作業は初めてでよくわかりません。
今使用領域は10GBくらいでそんなにバックアップすることはありません。
最低これくらいの容量は必要じゃないかといったアドバイスありましたらお願い致します。

A 回答 (3件)

確かに同じ容量なら問題は少ないです。

ただ20GBのHDDは割高で玉数も少ないですよ。
今なら320GBか500GBを買います。1万前後で320GBが買えるので。320GB以下は1GB当たりの単価が高いので敬遠しますね。
価格.com 外付け ハードディスク 人気アイテムランキング
http://kakaku.com/ranking/itemview/hddsoto.htm
使ってるPCのUSBが1.1規格だったら、USB2.0のボードやカードの増設をお薦めします。チョッと古いPCっぽいので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
本当意外と安いもんなんですね!
大変参考になりました。

お礼日時:2007/11/11 23:54

AcronisのTrue Imageというソフトなら丸ごとバックアップが手軽にできます。


10G程度なら最高圧縮で3、4Gぐらいに収まると思います。

時間はだいたい2、30分くらいかな。

ちなみに同ソフトの機能規制版がSOURCENEXTから2000円シリーズで
出ています。1と2あって2はHDDまるごとだけでなくフォルダ単位で
バックアップ可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
こんないいソフトがあるんですね。
購入してみたいと思います。

お礼日時:2007/11/11 23:55

はじめまして



最高で20Gの容量をバックアップするのですから、保存先は20Gあれば足ります。
でも、現在HDDの値段も下がっていますので、大容量を購入しておけば、何かと便利だと思いますよ。

的外れでしたらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
今は大容量でもかなり安くなってますよね。
もう一度再検討したいと思います。

お礼日時:2007/11/11 23:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!