No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ライン数/ステップ数によるソフトウェアの見積もり/性能評価はアセンブラが主流であった時代の悪習です。
一般にラインは人間が認識する行、ステップはコンパイラ(アセンブラ)が認識するパラグラフ(ステートメントと呼び変えても良い)を意味します。
アセンブラでは1命令/1行を基本としますのでステップとラインは同義となります。
COBOL,FORTANのような「行の概念を持つ言語」は全て同様です。
C,PASCALのように「行の概念が無い言語」においてライン数は意味をもちません。
以下、老婆心ですが…。
現在ではライン数,ステップ数による見積もり/性能評価は時代遅れです。
スキルの低いプログラマほど少ない機能に多くのステップを費やすため見積もりとしての意味がありませんし性能評価基準ともなり得ません。
ありがとうございました。
なにせ発注金額に応じて、納入する仕様書のページ数が求められる依頼元ですので、プログラムも行数が大きければ大きいほど良いということなのでしょう。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
私はアセンブラであるLSIのDSPソフトを開発しています。
うちの会社では、
ライン数:命令コードの行数=ROM容量
ステップ数:最悪なデータを入力したときの、時間
としています。
ステップ数はループなどを通った回数×コード数(行数)
を考えるので、必ずしもライン数=ステップ数とはなりません。
ROM容量は少なければ少ないほど、チップの大きさが小さくなり
コスト低下につながります。
ステップ数が少なければ少ないほど、クロックが低周波でもいいので、
消費電力が抑えられます。
gomuさんとはおそらく事情が違うと思いますが、参考にしてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- docomo(ドコモ) ドコモ ギガライト2について 2 2022/09/25 15:58
- ニコニコ生放送 twitter を 退会する方法を教えて下さい。 7 2022/09/05 09:18
- オープンソース VScodeでステップ実行が出来ない 1 2023/04/03 22:40
- バレーボール 高校1年でバレー部に入部しました!初めてのバレーでアタックのステップが分からないので教えてください! 1 2022/05/08 08:50
- ダンス・バレエ ダンスのステップの名前を知りたいです。 ジャンプして、一瞬体が、画像のいちばん右みたいな形になるステ 1 2022/10/26 01:16
- 猫 どうして猫はおかしな行動で人間を笑わせようとしてくるのですか? やんのかステップ (ΦωΦ) 3 2022/04/01 08:25
- LINE ラインで間違ってトーク全部削除した場合、相手からライン来たらまた復活しますか? 4 2023/04/13 21:18
- スポーツサイクル ロードバイク 4 2023/04/25 09:52
- カスタマイズ(バイク) ホーネット250のタンデムステップをメインステップ(?)シフトに近いステップにつけることは可能でしょ 3 2023/07/28 10:36
- 洋画 映画「ロンググッドバイ」のラストシーンの意味 1 2022/10/10 18:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ライン数とステップ数の違いは?
-
アセンブラのリンカのダウンロ...
-
素数を求めるプログラム(アセン...
-
アセンブラからC言語に変換する...
-
分解能10msのタイマー(dosで)
-
フリーの6502アセンブラ
-
PICアセンブラのニーモニッ...
-
PIC16F84AのデバイスでC言語を...
-
【H8マイコン】HEWで埋め込みア...
-
組み込み系C言語の学習法
-
GCCの.cfi_系について
-
アセンブラで割り算
-
H8マイコン開発
-
0xffffとは?
-
8ビットのデータの、先頭ビット...
-
ビットシフトってどんな時使うの?
-
レジストってなんですか?
-
delph5 ボタンの色を変更するに...
-
verilog 符号付加減算(最上位...
-
命令について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ライン数とステップ数の違いは?
-
アセンブラからC言語に変換する...
-
実行ファイルからソースはみれる?
-
アセンブラのLA
-
このアセンブラの意味を教えて...
-
PICに書き込むプログラムや変数...
-
RSA暗号化の処理時間
-
void __cdeclなど_
-
PC-9801 MS-DOSでの実行ファイ...
-
アセンブラ言語がわかりません。
-
素朴な疑問 (C言語とアセン...
-
最初のアセンブラ
-
MASMの機種依存についてお尋ね...
-
VisualStudioでC++からx64のア...
-
アセンブラで割り算
-
SHの命令の意味について
-
アセンブラの配列処理
-
【H8マイコン】HEWで埋め込みア...
-
Z80 アセンブラ言語で電卓
-
MASMの擬似命令「ASSUME」について
おすすめ情報