dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アダルトの案内をクリックしたら、「契約有難う」のメッセージの入った画面が張り付いて、どうしても消えません。どうしたら消せるか教えてください。

A 回答 (2件)

その手の迷惑画面は、概ね「スタートアップ」に、表示ソフトが登録されているので、スタートアップから該当ソフトを削除すれば消せます。


スタートアップからの削除は、以下のソフトを使うと簡単です。

[参考]Vector:スタートアップチェッカー - お勧めソフトPickUP
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw7/ …

同ソフトのスタートアップウォッチャーを常駐させておけば、スタートアップに何かが登録されると警告してくれますので、今回のような迷惑画面もスタートアップに登録された時点で警告が出るでしょう。

スタートアップの一覧で、アイコンや会社名を参考にして、怪しそうなソフトを削除しましょう。
スタートアップから削除した後、PC再起動すれば消えている筈です。

なお、PC再起動しなくても、プロセスの一覧も見て、そちらでも同じ怪しいソフトを見つけられれば、それを強制停止すれば画面は消えると思いますし、見つけた後、フォルダ開いて、該当の迷惑ソフト自体を削除すれば、完全に除去できます。

一定日数後に自動的に消える場合もあるかもしれませんが、画面の表示が消えるだけで、その迷惑ソフト自体は残っている訳ですから、裏で何をされているか判りませんので、ファイルごと削除しておくのが一番です。

この回答への補足

Vectorのソフトを入れて、スタートアップチェッカーでみごと一発で消すことが出来ました。有難う御座いました。感謝 感謝です。

補足日時:2009/07/26 15:57
    • good
    • 1

私は、ほっといたら消えました。



期限付きのカウントダウンタイマー(というのかな?)が0になってから一週間ほどで消えました。

下手に動くより何もしないのが一番です。

ご参考までに。

この回答への補足

お忙しい中 有難う御座いました。

補足日時:2009/07/26 16:02
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!