dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

御願いします 先日ヤマハ250CCビックスクーターベーストライク{中古車}を購入しましたが 非常に直進走行性が悪く 状態は低速で真っ直ぐ走行してもハンドルにブレが出ます 多少であれば我慢も出来ますが 結構気になる状態です ビックスクーターベースのトライクではこんな物なのでしょうか? 経験豊富な皆様方宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

いや、ちゃんとしたのは高速道路で手放し運転できるぐらい直進安定性があるよ、低速でも


特に変な振動も無いし
    • good
    • 1
この回答へのお礼

初めての質問でしたので とてもありがたいですありがとう御座いました

お礼日時:2009/07/27 16:39

小さいですがズーマー(三輪)ミニカー仕様に乗っています。

同様の症状です。元々原付なのでフレームも華奢で、太い後輪及びトライクユニットの強度に負けてハンドルがブレます。 自分も詳しくないのですが、フレームがしっかりしていそうなビッグスクーターでも同様なのですね。ズーマーの場合、フロントとリヤタイヤのセンターを合わせてもダメでした。 バイク屋さんに聞いたところ、フロントタイヤを自動車のようなタイヤに換えれば少しは改善されるといってました。※車体を傾けないので丸いタイヤでなくてもイイと言う理由からだそうです。私は換えてないので効果は不明です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親切にありがとう御座います 参考になりました

お礼日時:2009/07/27 16:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!