dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

×ありの30代シングルマザーですが、現在テニススクールで子供と(別時間ですが)テニスを習っています。
そのコーチ(未婚)に想いを寄せています。
といってもレッスン中は他の生徒さんもいらっしゃるし、レッスン以外の会話をすることもなく、コーチは連続でレッスンも入っているし、私はレッスン外のイベント等も参加できないので、なかなかお近づきになれる機会もないのですが。

迷惑にならない範囲で、休憩時間に(5分ほど)子供のレッスンのことや、たわいもないことでちょっと話したりするんですが(「おお~髪型変えたんですねっ」とかそんな程度ですが)、もちろんそれなりに楽しく会話してもらっている感じはします。(もちろん、一種の接客業ですからさわやかな対応をしなければならないんでしょうが)
しかし良く見たら、私が受講している平日昼間の時間帯って、主婦やシニアがほとんどで、レッスン生同士では多少しゃべっても、コーチとしゃべっている人って全然いなくって、みんな終わったらサクッと更衣室に行ってしまい、なんか私って実はウザくないかな?とか気になってしまいました。逆にコーチもそんな感じだと妙に孤独に見えてしまうんですが…。
やっぱり必要最低限以外に話しかけてこられると迷惑なんてことはあるのでしょうか?

年下でイケメンの彼ですので相手には困らないでしょうから、彼に対する想いが成就しなくても、毎日楽しく生きていければいいなと思っています。

補足ですが、相手にもよりますかね。
当方容姿は中の上といったところです。タイプでは鈴木京香さんや小雪さんに似ていると言われます。

A 回答 (1件)

これはコーチ云々無しに


ホントに「その人の性格」としか言えませんよね~。
だから
moco_021さんは悩んでいるワケですが。。。。

沢山の人と接触する仕事なので
相手が美人かどうかはあまり関係無いと思います。

次にやるべき事がある時は(またか・・・)と思ってしまうかもしれません。
ほんとに一言二言会話を交わす程度に抑えておいた方が無難かと。。。

たまにサッと帰る方が(アレ?今日は来てくれなかったな・・・)と気になったりするかも。。。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
はい、確かに迷惑にならないようにと思っていますので、毎回ひっつかまえて話しかけているわけでもないですが。
>たまにサッと帰る方が(アレ?今日は来てくれなかったな・・・)と気になったりするかも。。。
なるほど、しゃべれるタイミングであってもさらっと逃げるというのもいいかもしれないですね。参考にしたいと思います。

お礼日時:2009/07/28 14:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています