アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

娘はプールの選手コースに入って2年目になります。
1年目は本当に楽しく泳いでいたのですが、2年目からはそれまでのメンバーとは別のコースに入れられ、練習量も倍になり、ついて行けないと言うようになりました。

しばらく見守っていたのですが、ある時大会前というのもあり、親の私でも見ていて辛くなるようなメニューの日があり、周りの子も我が子も号泣している場面がありました。

その日以来、娘は行きたくないと言うようになってしまい、モチベーションが一気に下がってしまいました。

小学2年生と言うのもあり、そこからまた励ましながら、しばらく様子を見ていたのですが、半年経っても子供のモチベーションが上がらず、先日先生から

「もっとちゃんと練習をして欲しい」
と言われてしまいました。

そこで私は、子供にどうしたいか聞いたところ
・自分では頑張って練習をしているつもりだけど、どうしても自分だけ出来ないことがある
・練習がキツく、モチベーションが上がらない
・自分は選手コースに向いていない気がする
・ママが良いなら、辞めたくない。
・泳ぐこと自体はすごく楽しい

とのことでした。
最終的には下のクラスに戻って続けたいと言ったのですが

どのクラスでも練習はどんどんキツくなるため、コーチからは下のクラスに行っても続かないんじゃないかと言われました。
また、コーチからはどことなく辞めて欲しいという雰囲気を感じました。(やる気ないなら帰れ、と言ったり、試合に出してもらえない等あり。)


子供とも話しましたが、続ける意思はあるけど、どう頑張っていけば良いか分からない様子で、こちらが具体的に言っても、首を傾げるばかりで、強い意思は感じません。
恐らく、本人としては頑張っている(つもり)のに、先生や周りからサボっていると見られていることに、納得がいっていないようです。


このまま様子見をしたい気持ちもありますが、コーチとの関係や劣等感が強くなってしまうのではないか等、色々なことを考えます。

子供の意見を尊重し、クラスを変えて続けると言う選択肢を取って良いのか、辞めさせるべきなのか、親としてどう関わるのが正解なのか悩んでいます。



アドバイス頂けたら幸いです。

A 回答 (4件)

コーチがダメだと思います。

ジム(プールの施設)の責任者とかと相談できないでしょうか?簡単に他の施設に移れない環境でしたら、そんな理由で止めるのは心残りだと思いますが。。。辞めることも視野において考えた方がよろしいかと思います。
習い事で精神的に辛いなんて経験すべきではないと思います。小学生低学年の辛い経験は大人になっても消えません。このままだとプールや水泳に関しても嫌な気持ちになってしまう気がします。
大人の気持ちを察する素晴らしいお子さんだと思いますので助けてあげて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。返信が遅くなってすみません。
モヤモヤした気持ちのまま、辞める決断をするのは嫌だったので、今度コーチ&責任者と話す機会を作ってもらいました。
アドバイスを頂けたおかげです。
私も子供がトラウマになってしまうのではないかと思うこともあるので、今後どうしようかとすごく悩みますが、泳ぐこと自体はすごく楽しそうなので、責任者やコーチの考えを聞いてから、決断したいと思います。

お礼日時:2022/11/23 13:12

親のために頑張ってるお子さんの気持ちを大切にしてくださって嬉しく思います。

コーチの情報から大会や記録のために指導している雰囲気を感じました。
楽しんで好きな事を出来ますように。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通り、担当コーチは記録のために必死に頑張ってくれています。
頑張りは伝わるので、毎日指導してくださることにとても感謝しています。
責任者は多くの子供達を見てきただけあって、子供寄りの考えかなという印象でした。

正直、やる気がないなら帰ってと言われて、子供はあまり気にしていないようです。
ただ泳ぐのが楽しく、まだ続けたいとのことだったので、親として見守ることにしました。
責任者から『練習嫌いな子は他にもいるし、まだ低学年だから、見守ってやって下さい』と言われ、その後コーチとも話し合ってくれたようです。
親としてできることを、続けていきたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2022/11/27 10:47

> 最終的には下のクラスに戻って続けたいと言ったのですが



個人的には、お子さんのご希望通り、下のクラスに戻って続けさせてあげるのが良い気がします。

うちの兄は、小学生の時に急に引っ越しすることになり、友達にさよならも言えなかったんですが、それを大人になった今でも不満として言いますよ。

私は、人間にとって一番の幸せは「自由」だと思います。「自分が思った通りに行動できる」ということです。

引っ越したくなかったのに引っ越しをさせられたり、下のクラスに戻って水泳を続けたかったのに辞めさせられては後悔が残る可能性があるかと思います。

本人が気が済むまで続けさせてあげたら良いのではないでしょうか。本当に限界が来たら明確に辞めたいと言うのではないでしょうか。「本当に辞めたくなったら辞めてもいいからね」とだけ伝えておけば良い気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
返信が遅くなってすみません。

子供の頃の嫌な思い出や後悔って、結構引きずりますよね。
その時は何も言わないので、納得しているように思えるんですが、上手く言葉に出来ない時もありますもんね。

下のクラスに戻りたい、というので責任者に相談してみました。
今度コーチと責任者を交えて話し合いの機会を持ってもらえることになりました。
責任者に相談した時、『選手コースであれ、いち習い事なのだから、あまりしつこく頑張れと言わず、見守ってやってください』
と言われたので、少し心が軽くなりました。

辞めてほしいという気持ちはないと確認できたので、子供のやりたいようにさせてあげたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2022/11/27 10:36

こんばんは。


質問者さんのお話を聞き、のだめカンタービレののだめちゃんの事をふと思い出しました。

才能があっても、抑圧されるような環境ではお子様がのびのびと楽しめないと思います。

正解はきっとたくさんあると思いますが、
お子様が笑顔で過ごせるにはどうしたらいいかを一緒に考えてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
のだめカンタービレの主人公も似たような感じだったのですかね。名前しか分からないので申し訳ないですが、抑圧されるような環境は良くないですよね。
楽しんでもらえるのが一番です。

スクールのコーチと責任者とお話する機会を作って頂けたので、子供と自分の思いを伝えてみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2022/11/24 15:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!