
小学3年の水泳の選手コースに通っているママさんについて相談です。そのママさんMさんとは子供同士幼稚園が一緒で小学校は違いますが、私の娘がMさんの子供より1年遅くに選手コースになりました。
今までは会えば親切に色々教えてくれたり、話をする仲でした。ところが私の娘の方がタイムが速くなりだした頃から、私にだけ会っても目を合わせず避けるようになり、他のママさん達には笑顔で話かけているのに私には無視!イラッとしてきますが、今後の対応をどうするべきか悩んでいます。
子供同士は仲良く練習しています。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
小学校が違うなら気にする事はないよ。
今迄上から目線でいろいろ言ってきた事が
恥ずかしくなっちゃったんじゃない?
たしかに 自分の子より成績が良くなっちゃうと
なんとなく話ずらくなっちゃうんだろうけど
実際は全く関係ないのにね。
元々が見栄っ張りな人なのかもね。
只 子供同士が仲良しであるなら
親として大人のお付き合いをしていくしかないと思います。
強いてこちらからは近寄らないが
何かあった時は自分からでも話しかけたり
笑顔であいさつを交わす。たとえ相手が無視したとしても
こちら側は 一応の対応は欠かさないで遣っておく。
お子様が見ているからね。
「目には目を」ではお子様に何かあった時
示しが付かなくなってしまいますから。
お母さん凄いなぁ~って思われたいもの。
笑顔で話をしている内容にも寄ります。
くだらない事で話をしているのかも。
主様より下には見られたくないから虚勢を張っているんでしょうけどさ。
見てて笑っちゃわない?
私 個人的に そういう態度取られたとしたら
おかしくて笑っちゃいそうになる。
馬鹿げているとしか思えないんだもん。
元々 近寄るなオーラを出していたから
相手の態度 気にする事はなかったし。
逆に 付き合いにくいタイプだって思われてたと思うから
気にならなかっただけの事かもしれないな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
園バスの送迎が苦痛です
-
手がかかる3歳・・・。
-
保育士さんに質問です。 保育園...
-
生後3ヶ月でママって言ったと知...
-
何度誘っても遊びに来ないママ...
-
妻と小学生の娘がすぐ喧嘩になる
-
お母さんと言えるのはいつ頃か...
-
消えてしまいたい。ママ友関係...
-
7ヶ月の赤ちゃんがパパ、ママ、...
-
児童館通いもママ友と会う事も...
-
子供が食事に執着していて困っ...
-
子供に嫌いと言ったらダメですか
-
1才の子の言葉「チャチャ」「パ...
-
おてんばちゃんへの対応は?
-
怒ってる?と聞いてくる息子
-
娘が祖父母に懐きません。
-
約束してないのに朝迎えに来る...
-
自分の子供にだけおやつを出す...
-
友人からのベビー用品を借りたお礼
-
ママサークルからの脱退方法教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イヤイヤ期に疲れました
-
保育士さんに質問です。 保育園...
-
消えてしまいたい。ママ友関係...
-
仲良し母親グループ。もう疲れ...
-
社交的なママ友を見ていると落...
-
何度誘っても遊びに来ないママ...
-
3歳児、最近、急に始めた行動...
-
1歳10ヶ月ママがいなくても平気?
-
母親に執着が無い赤ちゃん。
-
お美しいって、褒め言葉?(涙)
-
幼稚園ママに質問、夏休み、ど...
-
子供に忘れさられてしまいました。
-
こじれてしまったママ友関係
-
子どもを寝かしつけている最中...
-
ママ友のところへ行ってしまう4...
-
仲が良かったママ友から理不尽...
-
幼稚園で世間話する程のママ友...
-
保育所の先生をママと呼ぶ
-
妻と小学生の娘がすぐ喧嘩になる
-
約束してないのに朝迎えに来る...
おすすめ情報